2010年12月31日金曜日

ありがとう2010年!!

気がつけば2010年もあと数時間でもう終わり!!
今年はGRINDCIRCUSのKICK OFFを筆頭に、充実した1年でした!!


元々同じPARTYに行く事が多く、いつもいつもテキーラでCHEERS!と大騒ぎしてるMEMBERで、何か面白い事して騒ぎたいなーという理由だけで結成したGRINDCIRCUSやけど、お互いがお互いを刺激し高め合い、NEXT LEVELを目指せる良いCREWになったと思ってます!!


GRINDCIRCUS CREWは2011年もブチカマします!!
ってことで、来年も宜しくお願いします!!



で、今日は今年お世話になりまくったYSKさん、裸絵札による主宰でCOUNTDOWN PARTYが鰻谷sunsiでありまっせーーーー!!!



-------------------------------------------------


迎春!!凌辱【歌】合戦!!!!!


2010/12/31(FRI)@SUNSUI…
2010年の締め括りにして2011年の幕開け…
グレゴリオ暦にのっとり歴史の変わるこの瞬間に…
カオティックイラマチオ、A.A.M.M.両勢が贈るアンダーグラウンド大つごもり!!
BEATで刻む除夜の鐘!!
雑念も煩悩もひっくるめ年始へ向けての心機一転!!
音のジャンルは賽銭箱!!
TVで紅白見るよりも白黒つけようじゃないか!!このPARTY!!
This dayはSUNSUIが神社!!
SUNSUI DE 初詣!!
ミニにタコ!!


Special Secret Guest
■田○ま○し
ついに大阪アングラカルチャーに…業界でも危険人物のあの人が!!

Representative LIVE
■裸絵札

LIVE
■444capsule
■HAPPYSADCORE(5gene / FRAGMENTZ)
■Numb'n'dub (5gene)
■四次元

DJ
■DJ FULLMOON MONDO(NEWWORLD/FULLMOON REC.)
■DJぎゃ(あいまい@/遊女ハルキヤ)
■DJ NAGA
■5364(鹿のコア)
■ミー坊(目ガロ魔ニアX)
■DJ Naguy
■DJ MAH(FREE☆MIND)
■スコーピオン岡本×橋本ひろし
■POLYHEDRA

LIVEPAINT
■uemasa
■fumi-joe
■3.K MILK
■Natsumi

VJ
■芋虫

LJ
■リディクラヌ(A.A.M.M.)

SHOP
■パランパラ
■magic hats

FOOD
■PENO食堂

FLOOR GIRL
■MAHんこ

SUNSUI
住所 :
〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋
1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F
地下鉄 御堂筋線 心斎橋駅
5番出口から心斎橋筋を北へ。
2筋目を東へ。徒歩5分
地下鉄 長堀鶴見緑地線 長堀橋駅
クリスタ長堀南6番出口徒歩3分


-------------------------------------------------


田○ま○し来阪!!ミニにタコ!!
皆sunsuiにデジ一持ち込んで泥酔ギャルをローアングルで激写だお☆

※新年早々捕まります



そんなわけで、来年も宜しくーーーーっつっても数時間後!!!!ww

2010年12月13日月曜日

次はX'MAS PARTYに出演!

いやーお久しぶりになってしまいました!
11月20日"Brutal Ass 5"主催、12月4日"カオティックイラマチオ5"出演と、なかなか駆け抜けるような半月ほどでしたわー!


Brutal Ass 5についてはまた写真も撮りまくってるのでキッチリREPORTをUPするよ!

でもってカオティックイラマチオ5!来た人は分かると思うけど凄かったねー!
完全に音自慢なACT達によるEXTREMEで最高なPERFORMANCE!!
そりゃもう刺激受けまくりで最近は曲作りまくり!w

いつも仲良くしてる人たちも沢山やったけど、勝ちに行かなきゃいけないと痛感!
普段から思ってはいるけども、全然自分では追いつけてないと思ったので頑張るよー!


とりあえずBrutal Ass 4&5のDIGEST MOVIEが完成してたので、REPORTにも載せるけど先にこっちに載せちゃいます!





自分で言うのも何やけど、PARTYの雰囲気が伝わる良いMOVIEになったと思います!



で!お次は俺LINDAとB45H&KASHIWAGIによるLIVEユニット"DIGITAL VIOLENCE DISCO"でU KNOW THE SCOREのX'MAS PARTYに出演!

X'MAS PARTYならではのハイテンション&HAPPINESSな雰囲気に合わせてノリノリなELECTROからお馴染みの激!激!激!なHARDCOREまで盛り沢山でブチ込むよー!!

おまけにGRINDCIRCUSからKINPONとKASHIWAGIによる変名義PAN<DEM>ICも出演!!





U KNOW THE SCORE - The X'mas Celebration 2010 -
2010.12.22.WED*Before Holiday* 23:30 - 05:30
@CLUB CLAPPER http://mixi.jp/view_community.pl?id=1458627

- DJ's -
DJ THUNDER (EXPLORER)
DJ YOSHIYUKI (L.P.U./HARDCORE TWINZ)
IBI (FUNKY UP LIFTER/SPACE BOX RECORDINGS)
DJ KEKKE (JOY from NAGOYA)
PAN<DEM>IC (GRIND CIRCUS)
KINPON a.k.a. KIM YOOSOO (GRIND CIRCUS)

-LIVE -
LOOKS LIKE INVADERS (SUPA RESQUE WEARS/ざxこxば)
DIGITAL VIOLENCE DISCO (GRIND CIRCUS)

- CRAZY RAVE GIRLS -
xHC08x

ADV:1800yen(w/1D)+UKTS MIX CD1
WITH FLYER:2000yen(w/1D)
DOOR:2500yen(w/1D)
X'masコスプレ:1500yen(w/1D)
先着入場者にはUKTS MIX CD2をプレゼント!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=770467
http://www.ukts-rave.com
http://www.clapper.jp/



恐らく今年最後の出演!!良いカタチで2010年を締めくくるぜー!

2010年11月14日日曜日

Pushead!!

13日は日本橋はASTRO ZOMBIESで開催されたPushead Autgraph sessionに行ってきた!!





PusheadといえばHARDCORE、SK8、STREETなどのCULTUREを語る上では欠かせない、言わば中心的なARTISTで、俺も学生時代からの大ファン。
今回のAutograph sessionは個展+限定商品販売+Pushead来日サイン会という事で物凄く行きたかったんやけど、どうしても都合がつきそうになくてションボリしていたところ、逆転満塁ホームラン!なノリで行ける事になったのでGRINDCIRCUS MEMBERのKINPONと共に参加!





店内に入るとPusheadの作品が並ぶ。





こんなヤバ過ぎるものも…。

で、色々今回限定の商品とかもあったけど、正直今回はWEARとまだ入手できてなかった画集を目当てに
来てたので、T-SHを2枚とパーカーを1着、あと画集を購入!





超カッコ良い!!
そして裏側は…








どどーん!!

直筆サイン書いてもらいました!!!


もうこれ家宝でしょ…いや、ガシガシ着るけどさ…。
絶対水洗いとかあんまりできないねw
引っ越す時に清水の舞台から飛び降りる覚悟で大枚叩いてエアウォッシュのできる洗濯機買って良かったよw

※ちなみに清水の舞台から飛び降りても85%以上の確率で生存と意外と死なないらしいよ!
(参考:http://kazenotabi-kyoto.com/wonders/kiyomizunobutai.html)



でも、本当の家宝はこれでしょう…。





Pushead、KINPONと俺。
そしてPusheadの手には俺の1st ALBUM"LOST"が…。

是非ともPusheadに聴いてほしくてガチガチになりながら手渡したら快く受け取ってくれた上に、頼んでもないのに一緒に写真撮る時に手に持ってポーズまで…。


どんだけ良い人なんやーーーーーー!!!!!

と、凄まじい感動を胸に会場を後にしたのだった…。


いやーホンマに凄まじいオーラやった!そして良い人!!
何とか逆転満塁ホームランで参加できて良かった!!
ALBUM、聴いてくれたら良いなあ…。


そんなPusheadも聴いた(かもしれない)ALBUM、"LOST"はGUHROOVYやGHz music store、大阪はTOYpocketなどで販売中です!!!!www

2010年11月4日木曜日

Brutal Ass 5 -1st Anniversary-

GRINDCIRCUS OFFICIALのNEWSにはもう記載してるけどこっちでも告知!
昨年10月に復活したOhSucker HARDCORE PARTY "Brutal Ass"
次回、いよいよ1周年!!





Brutal Ass 5
-1st Anniversary-


2010/11/20(SAT) at Shinsaibashi HOKAGE


OPEN/23:30 to LAST

DOOR:\2000(with 1drink) withFlyer:\1500(with 1drink)



[MUTHA FUCKIN' DEEJAY'S]

ZINDOW(Real Bass Gang/FUNKY DUCKY SOUND)
http://www.myspace.com/zindow

C-TYPE(殺人ヨットスクール)
http://www.myspace.com/djctype

PANIC a.k.a. DJ KASHIWAGI(LIFE IS GAME)

merupo(FMP.zip)

KINPON(GRINDCIRCUS)


[EXTREME LIVE ACT'S]

撲殺少女工房(FUCKOKA/MOB SQUAD TOKYO/shanshui) from FUKUOKA
http://www.myspace.com/bokusatsushoujokoubou

USK(SHANSHUI RECORDS/FUCKOKA)
http://www.myspace.com/chipdisko

KENASON JAHSON(BUNKER BUSTER/ReDZoNe) from NAGOYA
http://www.myspace.com/kenasonjahson

Toxic Strawberry
http://www.myspace.com/togiichigo

B45H a.k.a. Squawk(MAD NOIZE/#include)
http://www.myspace.com/djsquawk

LINDA(GRINDCIRCUS/Brutal Ass)
http://www.myspace.com/lindahardcoreosaka


[APPEALING VJ]

Caellum


------------------------------------------------------------------------


STREET CULTURE x EXTREME HARDCOREを掲げKICK OFFしたBrutal Assもいよいよ5回目!
1周年となる今回も、Anniversaryを祝うべく強固なメンツが集結!!
実質KICKOFF PARTYであった『Brutal Ass ;Rebirth』にも参加してくれた
撲殺少女工房が1年ぶりに福岡から参戦!
そしてその盟友として福岡を中心に世界中でTOURやFES出演をこなすなど
WORLDWIDEに活動するUSKもついにBrutal Ass初出演!!
名古屋からはEXTREMEなメンツを全国各地から集めて開催しているPARTY、
『BUNKER BUSTER』主宰であるKENASON JAHSONが大阪FIRST GIGとして来阪!!
更には10月末に1stアルバムを発売したDARK ELECTRO/GOTHIC/INDUSTRIAL METALバンド
Toxic Strawberryも参加決定!!
この2人無しには始まらない、KICK OFFからBrutal Assに出演し、
FLOORに着火し続けている大阪が誇るベテランDJ、C-TYPEとZINDOWの両名も勿論今回も参戦!!
トドメにBrutal Assを手がけるGRINDCIRCUS MEMBERである
LINDA , B45H , PANIC , merupo , KINPONも総出演するなど
大阪ならぬOhSucker STYLE HARDCOREを体現するEXTREME NIGHT!!


------------------------------------------------------------------------


GRINDCIRCUS : official website
http://www.grindcircus.com

Brutal Ass : mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4537489

HOKAGE : official website
http://www.kaguraenterprise.jp/hokage

HOKAGE : mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3294427




毎回思うけど本当に凄いメンツ!!
今回はぶっちゃけてしまうと、多分普段大阪でHARDCORE PARTYに遊びに行ってる人でもあまり見たこと無い、知らないACTの方が多いと思う。


例えば撲殺さんは活動の多くは地元福岡やX-TREME HARDを中心に東京で行ってるし、ブルケンさんによるHARDCORE LIVE SOLO UNIT "KENASON JAHSON"は大阪では今回のBrutal Assが初LIVE。

Industrial Gothic Metal BANDであるToxic Strawberryは、関東でこそLunchくんやAKIRA DEATHとの競演もあるけれど、関西でのHARDCORE/GABBA/BREAKCOREとの絡みはほとんど無し。

いつもはDJとしてトップバッターで斬り込んでくれてるB45Hは、自身のPARTY "#include"でこそLIVEはやっているが、その他、特にMIDNIGHTのPARTYではあまりLIVEはやっていない。


こうしたACTの方に出演をお願いしたのは、Brutal Assの方向性を示す確固たる意思表示でもある。


まず初めに、最近はじわじわと大阪でもHARDCOREの波が起こってきてて、それによりNEW PARTYも沢山出来て、シーンが拡大して行ってるという実感が物凄くある。

それ自体は間違いなく良い事やし、批判ではなく、あくまで自分の考えの上でこうだから、という話なんやけど、実際PARTYの数は増えてもACTの方の数というのはそこまで増えてなかったりする。
そうするとどうしても、似たようなメンツで馴染みのお客さんに向けてPARTYを開くような形になってしまい、それ以上のシーン全体の発展を望むのは難しいと思う。

俺の尊敬する先輩であるマスターズチームのyoriさん(ex.atmosfear)の言ってはった言葉で、
「いつも同じようなメンバーでいつも同じようなオーディエンスに向けて音楽をしたって、何の発展も無い。」
というものがあり、俺はその言葉に物凄く共感したし、揺さぶられた。

だからこそBrutal Assは、勿論同じシーンで活動してるCREWや仲間、先輩方、期待の若手の子達にも出演はお願いするとして、もっと普段は別の地域やシーンで活動してる方達にも出演をお願いし、「出演者の名前は聞いた事ないけどBrutal Assに行けば間違い無い音が流れている」というPARTYにしていきたいというのが一つ。


そして、HARDCOREというジャンルがHARDCOREたる理由は、音のベクトルよりも、自分自身を裏切らない、ひいては他者を裏切らない、自分の方向性を確立する強さや、その上で先を見据える心にあると思ってる。

だからこそ、こんなに迸るようなPLAYに心を揺さぶられるし、燃え上がらされるんじゃないかなと。

UNDERGROUNDであれOVERGROUNDであれ、自分や他者に嘘をついて私利私欲の為に媚びない、それこそがHARDCOREなんやから、表面上のジャンルなんてHIPHOPでもELECTROでも問題無いと思う。
(つっても勿論、自分の好みが攻撃的な音なんでそういうベクトルの方に出演お願いしてるんやけどw)


こうしたジャンルやベクトルは違えど、MINDが同じ方向を向いている者同志なら共鳴し合う何かがあるんじゃないか。心からそう思ってる。
結果、とあるACTを目当てにBrutal Assに来たお客さんが普段は全く違う所でPLAYしているACTを見て惹かれ、様々なシーンがwin winな関係になって行ければ理想かなと思う。



そんなワケで今回のBrutal Assは自分としてもマジで挑戦です。
ただ、言い切れるのは、この日PLAYしてくれるACTの方にカッコ良くない音を鳴らす人は、ただの1人としても居ないということ。
音に貪欲な人にこそ来て欲しいと、心からそう思います。


とにかく!ここまで書いちゃったからにはACTとしてのLINDAでも間違い無いモン見せねば!!w
もうホンマSUPER EXTREME GREAT HYPER MUTHAFXXKIN えーと後なんかあったかな?な感じでぶちカマすよー!!
まあ結構堅苦しく&小難しく書いたけど現実は皆酔っ払ってぐでんぐでんな楽しいPARTYですw


ってことで!!是非是非遊びに来て下さい!!!!

2010年10月29日金曜日

10月のお祭りといえばHELLOWEEN!!

いやー気付けばもう10月!!
急に冷え込んできて俺もレザーを引っ張り出したよ!
HARDCORE KIDSは割とSK8にサーフィンにと夏好きの人が多いんやけど、俺は数少ない秋冬好きです。
だって服が色々楽しめるやんー!
まあ北国まで行っちゃうとボコボコに着膨れしてでもっていう実用的な感じになるんやろうけど、大阪くらいの気温やとダウンだのレザーだのパーカーだのでレイヤードできるので楽しい!!


が!しかし!!
ちょっと今回は待って欲しかったな~。
今週末はHELLOWEEN!!
可愛いあの子も露出丸出しなコスプレでヤンヤヤンヤと騒ぐ1日だけの夢世界!!
寒くなってもたら…露出度減るかもやん…!!!


…あ、アカン、ここまで書いててクズ過ぎると思った!w


でもそんな美女もついついそのSEXYコスプレを脱ぎたくなるようなアツいHELLOWEEN PARTYがコレ!!
俺は出ないけどいつもお世話になってるYSKさんのPARTYって事で告知協力ですw
俺も遊びに行くぜーBrutal Assでも過去に何度もカマしてくれたNMDBさんのHELLOWEEN SETは毎回激ヤバなので見たい!!暴れたい!!






■■■■■■■■■■■■■■

A.A.M.M.2nd anniversary…
【電撃A.A.M.M.HELLOWEEN2nd】

2010/10/30(SAT)Halloween!!
心斎橋@KINGCOBRA

OPEN 22:00
START 22:30
~ALL NIGHT

ADV 2500(別1D)
DOOR 3000(別1D)

TICKET INFO
ysk.original@gmail.com

ローチケhttp://l-tike.com/
(取得中)

※当日はHalloweenの為、仮装で来た方には先着50名様に『電撃ネットワークのおバカさんブラザーズwithYSK』グッズプレゼント!!!!世界限定50個!!

■A.A.M.M.(Arts And Music Movement)
ついにっ!!二周年でいて…さらに今回で10回目を迎える『A.A.M.M.』!!
関西アンダーグラウンドカルチャーの集合・発信基地としてヤバい展開を毎回公開!!
今年も周年スペシャルゲストとして…電撃ネットワークの南部虎弾氏、ダンナ小柳氏...さらに出たがりオーガナイザーYSKも入り混じった[電撃A.A.M.M.おバカさんブラザーズ]がアメ村Halloweenの夜を引掻きまわす!!
年に一度のこの夜を、DNAレベルで脳感せよ!!
※Halloweenの為、仮装にて参加の方には先着で50名様にスペシャルグッズをプレゼント!!

LIVE
■電撃A.A.M.M.おバカさんブラザーズ(南部虎弾・ダンナ小柳・YSK)
■クリトリック・リス
■裸絵札
■JaQwa
■USK
■Numb`n`dub(5gene)
■??????????

DJ
■DJ FULLMOON MONDO(NEWWORLD/FULLMOON REC.)
■KA4U(MIDI_sai)
■GRAVITYZERO(ANODE&EKOTEE)
■5364(鹿のコア/アニメトロ)
■KITAI(MEDHINA)
■ヤシコマxHCYSN

ART
■中川敦夫
■ゴウダヨウスケ
■MOYA
■uemasa
■FUMI-Joe(OMNPATTY/11GO-SHITS!!)
■3K(3.K MILK)

LIGHTING SYSTEM
■リディクラヌ

FOOD
■ヤンマー食堂volのりーの焼き

FLOORGIGL
■てんてれてんWithMAH

PARFORMANCE
■変態絵師ビビ
■パント・マネ金

PHOTO
■メグ

STAFF
■JAPAN
■チンニィ
■ザンギエフ
■PaPiMo

SPECIAL THANX
■TEIONCLUB

INFO
ysk.original@gmail.com

■KINGCOBRA
542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-18-7-3F
アメ村三角公園すぐ横
http://king-cobra.net/osaka

コミュニティ
■MIXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3981178

■■■■■■■■■■■■■■


ちなみに昨年もキャパover気味で今年は入場規制もあるかもなので初っ端から来るのが間違いないよ!!
俺もアタマからテキーラ飲んで騒ぐぜー!!

2010年10月22日金曜日

LINDA OFFICIAL ARTIST T-SHIRTS DROP!!!

LINDA手刷りT-SHIRTS発売!!














割とGABBAシーンにおいては珍しいHxCx BANDやSK8 CULTURE意識の
攻撃的なヤツを描いてみましたー!!BODYは画像の通りチャコールです!!
一応S・M・Lとありますがなんせ手刷りなので各サイズとも極少数の生産です!
全サイズ合わせても12~3枚くらいやったと思うw
商品の性質上、印刷のスレなどはありますが、手刷り作品の味ということでご了承下さい!


ちなみにLIVE会場限定販売になります!!



いやーでも手刷りオモロいねー。
でもやればやるほどANUSTESのエゲツなさが身に染みる…手刷りの後手塗りとか…。

明日Death Inferno Eternal!!

いやーいよいよ明日ですわ!!
東京UNDERGROUND HARDCORE PARTY "Death Inferno Eternal"!!

3年ぶりの東京LIVEという事で気合入ってます!!








--------------------------------------------

 Death Inferno Eternal Vol.10
  ~デス・インフェルノ・エターナル~

 Death Inferno 2nd Anniversary!!!!!

 2010.10.23(SAT) at Club Mission's Kouenji
 Open : 23:59
 Door/\2000 with Flyer/\1500
 ※※※再入場可※※※


 Special Guest Live:

 LINDA (GRINDCIRCUS/Brutal Ass) from Osaka
 BURNING LAZY PERSONZ (帝国レコーズ/Terrornoize Industry)

 Act:

 Redd (Death Inferno Eternal)
 LALA (LoveScreamTerror)
 TNK (ex Tokyo Kenka Squad)
 RedOgre (Psycho Filth Records)
 FatmanAug9 (Sprout)
 DJenshu (HARDCORE NITRO)


 SPEEDCORE
 TERROR
 UNDERGROUND HARDCORE
 DARKSTEP
 BREAKCORE
 GABBER
 NOIZE
 and more Dark and Hard soundz...


 Heaviness,Madness,and Darkness...
 Beyond the HARDCORE,It evolves into TERROR!!!!!


 Club Mission's@高円寺
 http://www.live-missions.com/index.html

 Death Inferno Official Blog
 http://deathinfernoeternal.seesaa.net/

 Flyer Design : LALA(LoveScreamTerror)



 お前は享楽を貪る為に生を受け、勝利者となる為に生きてゆく…


 嘘と矛盾と詐称が錯綜し、混迷を極めるこの世界
 されど、Death Infernoの貫く孤高の信念は永久不変

 似非を足蹴にし、本物をも形骸と嗤い飛ばし、
 突然変異と云う捻じ曲げられた進化を遂げた先に在るものは、
 異端にして禁忌の美学

 絶対権威、既存の価値観、普遍の真理…
 もはや愚神を礼讃する必要などはない
 焔獄の深淵にて、お前は全ての枷と鎖から解放されている
 反体制の美学、これこそがHARDCOREの真骨頂にして
 Undergroundの極地

 再び狼煙が上がり、警鐘が乱打される
 轟音と絶叫と狂気に飢えたすべての亡者に送る、究極にして至高の悦楽


 帝都激震の二周年記念祭、ここに開幕!!!!!

--------------------------------------------




毎回のことではあるけど、ブッ飛ばしHxCxLIVESETで臨みます!!

明日東京で会う方、高円寺で飲んで騒ぎましょう!!!

2010年10月15日金曜日

TRICK OF TREAT!!!!!!

いやー気付けば10月も中旬…そして明日は#include 5やで…。

うん!!何も準備できてない!!よし!!予定通り!!!


という事でSquawk、KASHWAGI、LINDAのGRINDCIRCUS MEMBER3人によるユニット"DIGITAL VIOLENCE DISCO"初陣、いよいよ明日に迫る!!
…まあこの3人でLIVEって実は過去にユニット名決まってない時に1回やってんねんけどw






----------


#include 5かいめ!

■Date
2010-10-16 (Sat.)
13:00~19:00
DOOR\2000・W/F\1500
@心斎橋twice cafe

■Guest LIVE
NU_BREED (FANTAZiSTa)
Numb'n'dub (5gene/SAIKO VIBEZ!!!)

■LIVE
nadeco (YTR RECORDS/La Fiesta!)
DIGITAL VIOLENCE DISCO (LINDA,Squawk,DJ KASHIWAGI)

■DJs
C-TYPE vs リベンジ (HARDCORE B2B SET!)
DJ KASHIWAGI (LIFE IS GAME)
Hassy (Hardage Stream)
Kaya

■VJs
AOiRO_Manbow
権力の犬

世界中のRAVERたちを魅了し続けるDANCE MUSIC「HARDCORE」!!
その音に焦点を絞ったHARDCORE CITY-OSAKAを騒がせるパーティ「#include」!!!

今回は長年に渡り大阪UNDERGROUNDを支えてきた2人をGUESTに招集!!

古くはFUTURE INVESTIGA名義で活動をし、現在までに数多くのHIGH SENSEかつHIGH QUALITYな曲を
RELEASEし続けている大阪HAPPY HARDCORE ORIGINATORの代名詞、『NU_BREED』!!

そしてもう一人は海外でのLIVE経験もあり、各国でも評価の高い良質のBREAKCOREを
生み出している大阪HARDCORE界の雄、『NUMB'N'DUB』!!!

以上2人の豪華GUEST LIVE!!

さらに今回はあの「殺人ヨットスクール」の校長、『DJ C-TYPE』と#includeレジデントDJである
『リベンジ』によるHARDCORE B2B!!
さらにさらに関東でも人気のゆとり世代、
スペイン産HARDCORE TECHNO、「MAKINA」のDJ&PRODUCERである『nadeco』もLIVE ACTとして
参戦!!

秋空さわやかな昼下がり、心斎橋twice cafeで大暴れじゃい!!!!


----------




そして10月といえば一番の面白イベントはやっぱHALLOWEEN!!
(有名メタルバンドのせいでスペルHELLOWEENと間違いがちw)
いつもお世話になってるTOYpocketのYさん主催によるこんなBIG PARTYが開催されます!
去年も参加したけど凄まじい盛り上がり!そして女性率&美女率&エロコスプレ率!!
たまんねーなオイ!全員視姦してやるぜ…。


もしトイレが長時間使用中の場合はドアを激しく叩きながら「おーいKINPON!」と声をかけてみて下さい。
きっと美女と一緒に焦って彼が出てくる事でしょう…ww







■■■■■■■■■■■■■■

A.A.M.M.2nd anniversary…
【電撃A.A.M.M.HELLOWEEN2nd】

2010/10/30(SAT)Halloween!!
心斎橋@KINGCOBRA

OPEN 22:00
START 22:30
~ALL NIGHT

ADV 2500(別1D)
DOOR 3000(別1D)

TICKET INFO
ysk.original@gmail.com

ローチケhttp://l-tike.com/
(取得中)

※当日はHalloweenの為、仮装で来た方には先着50名様に『電撃ネットワークのおバカさんブラザーズwithYSK』グッズプレゼント!!!!世界限定50個!!

■A.A.M.M.(Arts And Music Movement)
ついにっ!!二周年でいて…さらに今回で10回目を迎える『A.A.M.M.』!!
関西アンダーグラウンドカルチャーの集合・発信基地としてヤバい展開を毎回公開!!
今年も周年スペシャルゲストとして…電撃ネットワークの南部虎弾氏、ダンナ小柳氏...さらに出たがりオーガナイザーYSKも入り混じった[電撃A.A.M.M.おバカさんブラザーズ]がアメ村Halloweenの夜を引掻きまわす!!
年に一度のこの夜を、DNAレベルで脳感せよ!!
※Halloweenの為、仮装にて参加の方には先着で50名様にスペシャルグッズをプレゼント!!

LIVE
■電撃A.A.M.M.おバカさんブラザーズ(南部虎弾・ダンナ小柳・YSK)
■クリトリック・リス
■裸絵札
■JaQwa
■USK
■Numb`n`dub(5gene)
■??????????

DJ
■DJ FULLMOON MONDO(NEWWORLD/FULLMOON REC.)
■KA4U(MIDI_sai)
■GRAVITYZERO(ANODE&EKOTEE)
■5364(鹿のコア/アニメトロ)
■KITAI(MEDHINA)
■ヤシコマxHCYSN

ART
■中川敦夫
■ゴウダヨウスケ
■MOYA
■uemasa
■FUMI-Joe(OMNPATTY/11GO-SHITS!!)
■3K(3.K MILK)

LIGHTING SYSTEM
■リディクラヌ

FOOD
■ヤンマー食堂volのりーの焼き

FLOORGIGL
■てんてれてんWithMAH

PARFORMANCE
■変態絵師ビビ
■パント・マネ金

PHOTO
■メグ

STAFF
■JAPAN
■チンニィ
■ザンギエフ
■PaPiMo

SPECIAL THANX
■TEIONCLUB

INFO
ysk.original@gmail.com

■KINGCOBRA
542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-18-7-3F
アメ村三角公園すぐ横
http://king-cobra.net/osaka

コミュニティ
■MIXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3981178

■■■■■■■■■■■■■■

2010年10月13日水曜日

Rotten S(ys)tem

いやー前回の投稿で書いた効果もあってか1stアルバムもなかなかセールスが伸びてるみたいで嬉しい限りです!
買ってくれた皆さんホンマにありがとうございます。
ってことで今回は収録曲について語ろうかなー!
あ、ちなみにiPhoneからの投稿なんで画像とか貼れないんで見た目に地味な感じですw


アルバムの中ではREMIXを除いてはラストに収録されているRotten S(ys)tem。
読みはロッテンシステムでもロッテンステムでもどっちでも良いです。


サウンド的には爆殺ブレイクコアにカオティックハードコアをぶち込んだこの曲。
やっぱそのサウンドのまま、CONVERGEのconcubineやED GEINというすんげー名前のカオティックハードコアバンドに随分影響受けた感じ、ぶっちゃけねw
まあCONVERGEは今更としても、このED GEIN、知らない人はチェックした方が良いよ。ハンパねーっす、破壊力とか爆発力ならCONVERGE以上。
ちなみにT-SH持ってます!激レアだよ多分、凄くない?


Rotten S(ys)temの意味は、性根の腐った野郎、みたいな意味です。
とあるARTIST気取りにハラたって仕方無かった時に作ったトラックなんで、こんなタイトルになりました。
ほら、サウンド的にも怒髪天を突く感じ出てるっしょw


まああんまり最近は怒りを原動力にすることもなかったので、自分ではこんな時もあったなー的ほのぼのソングですw
またちょっと原動力になり気味なので気をつけないと…。


てことで、そんなバックグラウンドがあるよってな曲紹介でしたー!
今回のまとめとしてはED GEINチェックしろよってことでw









2010年10月8日金曜日

"LOST"がGUHROOVYで取扱開始!




関東の方、お待たせしましたー!!
ついに!LINDA 1st FULL ALBUM "LOST"が
東京都渋谷区のSHOP、GUHROOVYさんにて取扱いしてもらうことになりました!

http://guhroovy.com/
("SHOPPING" → "CD" → "新入荷/オススメ商品" or "ガバ/ハードコア")

試聴もあるので是非CHECKして下さいー!




GHz music storeさんでも引き続きお取扱いしていただいております!

http://ghz.shop-pro.jp/?pid=23099038

こちらも併せてCHECKしてもらえると幸いです!!




更に更に、大阪ではTOYpocketというアパレル&TOYのSHOPで取り扱っていただいております!

http://www.trick-monster.com/
※こちらはCDの通信販売はございませんのでご注意下さい。

↑とか書いたもののWEARにしろTOYにしろかなりヤバいSELECTなので
是非一度ONLINE STOREはCHECKしてみてください!
80'sでHARDCOREなSK8ERなアイテムが好きならド真ん中以上!




更には近々diskunionさんでも取扱い開始予定ですー!
早くバーコードも申請してAmazonもお願いしたいなあ…。
そんな感じで、まだ手に取られてない方は是非CHECKお願いします!!

2010年9月29日水曜日

BUSINESS SHOES

さて、EXTREME HARDCORE x STREET CULTUREを掲げているだけに何気にFASHION的なネタもちょくちょく盛り込んできたこのBLOGやけど、今回はSTREET CULTUREとはほど遠いBUSINESS SHOESの話w


まあ、イメージ的にGAME MUSICの影響もあってかCLUB MUSICにしては平均的に年齢層が低いHARDCOREシーンにおいても、普段はバッチリBUSINESS MANなんて人もちょくちょくは居ると思います。
ちなみに僕もそうです。見えないとか言うな!普段はこれでもスーツ着て仕事してんだよw


高級ブランドのスーツにバッチリ身を包み、テカテカなDRESS SHOESを履いて一等地のオフィスビルでPCとにらめっこ、AFTER5は基本的に取引先の社交PARTYへ…なんてのも憧れではあるものの、現実的にはよくある営業やOFFICE WORKやったり、更には色々かけずり回ってるので、それなり~なスーツとSHOESで仕事をしてるんやけど…。


BUSINESS SHOESなんてのは何足かローテーションするにしても毎日履くものなワケで、高級なものでないにしても、ダルくてメンドい日常の仕事を少しでも楽しくする為に、せめて革のエイジングなんかを楽しめるようなものが欲しい…という事で色々悩んでこれ買いました!





DannerのPOSTMAN SHOES!
やっぱりまあALDENのコードバンなんかは凄まじく憧れではあるものの、10万前後というのは自分のような若輩者には非現実的なので、手の届く範囲でエイジングの楽しめそうなものをセレクト。


COVE SHOEのREDWING POSTMANの復刻や、歩きやすいと評判のThorogoodのものと悩んだんやけど、普段からDanner Lightを愛用していることと、このチョコレートを焦がしたような赤茶に惚れてDannerに。
CHUKKA BOOTSに関しては脱ぎ履きが手間なので除外、見た目は好きなんだけどねー。


ってことで数日前から愛用しているこのSHOES。
手入れを怠らず愛用して、良いアジを出してくれることを期待!!

2010年9月28日火曜日

GRINDCIRCUS RULE

いやーお久しぶり!
ここ最近はすっかり仕事に内職(楽曲製作)にとバタバタしててBLOGがまるで更新できてへんかった!
年間200postを目指してたのにこのままじゃ半分も行かない予感…このままではアカン!!バチバチ更新して行きます!!


で!!今現在はまだwebの更新が出来てないんやけど、GRINDCIRCUSからPARTYの告知が2つ!!
1つ目はGRINDCIRCUS切り込み隊長 B45H a.k.a. Squawk 主催のOhSuckerCity No1 DAYTIME HARDCORE PARTY "#include"!!!







----------


#include 5かいめ!

■Date
2010-10-16 (Sat.)
13:00~19:00
DOOR\2000・W/F\1500
@心斎橋twice cafe

■Guest LIVE
NU_BREED (FANTAZiSTa)
Numb'n'dub (5gene/SAIKO VIBEZ!!!)

■LIVE
nadeco (YTR RECORDS/La Fiesta!)
DIGITAL VIOLENCE DISCO (LINDA,Squawk,DJ KASHIWAGI)

■DJs
C-TYPE vs リベンジ (HARDCORE B2B SET!)
DJ KASHIWAGI (LIFE IS GAME)
Hassy (Hardage Stream)
Kaya

■VJs
AOiRO_Manbow
権力の犬

世界中のRAVERたちを魅了し続けるDANCE MUSIC「HARDCORE」!!
その音に焦点を絞ったHARDCORE CITY-OSAKAを騒がせるパーティ「#include」!!!

今回は長年に渡り大阪UNDERGROUNDを支えてきた2人をGUESTに招集!!

古くはFUTURE INVESTIGA名義で活動をし、現在までに数多くのHIGH SENSEかつHIGH QUALITYな曲を
RELEASEし続けている大阪HAPPY HARDCORE ORIGINATORの代名詞、『NU_BREED』!!

そしてもう一人は海外でのLIVE経験もあり、各国でも評価の高い良質のBREAKCOREを
生み出している大阪HARDCORE界の雄、『NUMB'N'DUB』!!!

以上2人の豪華GUEST LIVE!!

さらに今回はあの「殺人ヨットスクール」の校長、『DJ C-TYPE』と#includeレジデントDJである
『リベンジ』によるHARDCORE B2B!!
さらにさらに関東でも人気のゆとり世代、
スペイン産HARDCORE TECHNO、「MAKINA」のDJ&PRODUCERである『nadeco』もLIVE ACTとして
参戦!!

秋空さわやかな昼下がり、心斎橋twice cafeで大暴れじゃい!!!!


----------


DAYTIMEにまさかのNUMB'N'DUBさんとNU_BREEDさんが降臨と激ヤバMOSH&HANDS UP必至!!
俺もDIGITAL VIOLENCE DISCOという新ユニット?今回限り?のMCとして登場します!
何とこのユニット、HARDCORE HEADS狂喜のあの曲やこの曲をPLAYするという、とんでもないLIVEになりそう!!
詳細はハコで自分の目と耳と身体で確かめてくれ!!



でもってお次はこれ!実に3年ぶりの東京でのLIVE!!




--------------------------------------------

 Death Inferno Eternal Vol.10
  ~デス・インフェルノ・エターナル~

 Death Inferno 2nd Anniversary!!!!!

 2010.10.23(SAT) at Club Mission's Kouenji
 Open : 23:59
 Door/\2000 with Flyer/\1500
 ※※※再入場可※※※


 Special Guest Live:

 LINDA (GRINDCIRCUS/Brutal Ass) from Osaka
 BURNING LAZY PERSONZ (帝国レコーズ/Terrornoize Industry)

 Act:

 Redd (Death Inferno Eternal)
 LALA (LoveScreamTerror)
 TNK (ex Tokyo Kenka Squad)
 RedOgre (Psycho Filth Records)
 FatmanAug9 (Sprout)
 DJenshu (HARDCORE NITRO)


 SPEEDCORE
 TERROR
 UNDERGROUND HARDCORE
 DARKSTEP
 BREAKCORE
 GABBER
 NOIZE
 and more Dark and Hard soundz...


 Heaviness,Madness,and Darkness...
 Beyond the HARDCORE,It evolves into TERROR!!!!!


 Club Mission's@高円寺
 http://www.live-missions.com/index.html

 Death Inferno Official Blog
 http://deathinfernoeternal.seesaa.net/

 Flyer Design : LALA(LoveScreamTerror)



 お前は享楽を貪る為に生を受け、勝利者となる為に生きてゆく…


 嘘と矛盾と詐称が錯綜し、混迷を極めるこの世界
 されど、Death Infernoの貫く孤高の信念は永久不変

 似非を足蹴にし、本物をも形骸と嗤い飛ばし、
 突然変異と云う捻じ曲げられた進化を遂げた先に在るものは、
 異端にして禁忌の美学

 絶対権威、既存の価値観、普遍の真理…
 もはや愚神を礼讃する必要などはない
 焔獄の深淵にて、お前は全ての枷と鎖から解放されている
 反体制の美学、これこそがHARDCOREの真骨頂にして
 Undergroundの極地

 再び狼煙が上がり、警鐘が乱打される
 轟音と絶叫と狂気に飢えたすべての亡者に送る、究極にして至高の悦楽


 帝都激震の二周年記念祭、ここに開幕!!!!!

--------------------------------------------



 2008年9月6日に初回を幡ヶ谷HeavySickにて開催してから、その後も不定期ながら開催を繰り返してきたDeath Infernoもついに二周年を迎える!!!
 前回Vol.9にて来襲したDJ C-TYPE(Murder Yacht School)に引き続き、今回は大阪を代表する1000%純正HARDCOREパーティーであるBrutal Assの主宰にして、今や大阪のアンダーグラウンドシーンの担い手としても名高いLINDAが満を持して帝都東京を襲撃!!!!!7月に待望の1stアルバム"Lost"をリリースし、ひたすら快進撃を続けるそのパワーは無尽蔵にして無限大!!!古くからのHARDCOREフリークのみならず、MetalやPunkのフリークをも虜にすることは間違いなし!!!!!
 これに対抗して帝都側の出した切り札は、過去にDeadly Drive等多数の名義で活動し、かの有名な大御所レーベルIndustrial Strengthから楽曲をリリースするなどの偉業を誇るBURNING LAZY PERSONZ!!!!!東京では滅多に見る機会のないSpeedcoreオンリーのライブアクトを見逃すなかれ!!!!!
 そして、毎度お馴染みのDeath Inferno Crewもそのふたりの刺客を迎え撃つべく、過去に類をみないほどの気合と根性で臨む。
 最高にノイジーでクレイジーな刺激を求めるフリークは10月23日(土)何も考えずに高円寺に走れ!!!!!
 HARDCORE、その真髄がここにあり!!!!!




って事で、現在東京にて最もUNDERGROUNDなスメルのするPARTY、Death Inferno EternalにGUESTとして出演する事が決定!!
J-CORE志向・メジャー志向・オタクカルチャー志向が強い東京のHARDCORE(というかGABBA)シーンにおいて、そういった要素を一切排したEXTREME HARDCORE PARTYという事で、近年STREET CULTUREとの融合がバチッとハマッてる大阪で活動するACTとして、"HARDCORE IS"をお互いに分からせ合う真剣勝負をしに行く所存です。
何故GRINDCIRCUSを結成したのかってのも含め、GRINDCIRCUS RULEってのを見せつけに行くぜー!!
This is Muthafxxkin' OhSucker StyleだよFAKEしか愛せないヤツは下がってるか、あえて前に来て目ェ覚ませや!!



ってことで俄然アツい大阪HARDCORE!!秋冬も面白いPARTYの情報が続々入ってきてるんで、色々紹介していくよー!

2010年8月28日土曜日

LINDA 1stALBUM "LOST" GHz music storeにて取扱開始!

大阪以外の方、お待たせしました!
独自の目線でHARDCORE/BREAKCORE/BASS MUSICをSELECTするSHOP、"GHz music store"さんにて、"LOST"の取り扱いが開始しました!!


GHz music store
http://ghz.shop-pro.jp/


こちらのSHOPは俺LINDAも以前から何度も利用させてもらってるSHOPで、他店には無いSELECTがめちゃくちゃCOOLでカッコ良いんやけど、そんなとこで自分の作品が並ぶってのは感動がデカい!!
この機会に皆さん是非GETして下さいー!!
大阪でもかなりのペースで売れてるらしく嬉しい限りです。ホンマ感謝!!


そういえば最近はKORNの新譜をよく聴いてるよー。





このLyricを含め超内向きな感じが相変わらず良いなー。
正直、影響はあんまり受けてないんやけど、自分の書く歌詞も超内向きかつ超個人的な内容がめちゃくちゃ多いのですげーシンパシーw

2010年8月7日土曜日

PARTY RUSH

7月末~今週にかけてはパーティーラッシュやったぜー!

まず!7月31日はCORENET.cureとカオティックイラマチオ4!!


"CORENET.cure"はハードコアを軸としたクラブカルチャーとアニメなどのサブカルチャーの融合をテーマに掲げたDAY
PARTYやねんけど、今回はGIRLS DJ ONLYのPARTYって事で眼福込みで遊びに行ってきた!
HARDCORE CREWとも繋がりの深いDJぎゃさんや電撃姫さんに、NIRGILISからYUKI
INADERAさんなどなど、性別関係無しなGREAT PERFORMANCEで盛り上がってたよ!

で、俺はというと真っ昼間っからテキーラ煽りまくってHARDCORE CREWやPARTY GIRLSとワイワイやってました!寝不足にテキーラは危険過ぎたw





で、夜は緑橋は戦国大統領で開催された"カオティックイラマチオ4"へ!!
この戦国大統領というところはLIVE HOUSEやCLUB不毛の地と言っても良い場所であるにも関わらず、その圧倒的なSOUND
SYSTEMで日々UNDERGROUNDカルチャーをバックアップしているというハコで、カオティックの出演者にはドンピシャなバックボーン&雰囲気&サウンド!!

普段もよく見たり競演したりするメンツも多いPARTYやったけど、あの環境で見ると一味も二味も違った!!
ダンスありモッシュありテキーラ祭りありwと、ホンマに面白い夜やった!!







そして8月2日は俺も出演した"馬借 DE HARDCORE"がアメリカ村KING COBRAにて開催されました!!

平日にも関わらずとんでもない人の入り&盛り上がりで最高!!

GRINDCIRCUS CREWであるKINPON、急遽出演決定のDJ Squawk、更には今回SPECIAL GUESTでBrutal
Assでも毎回ブチカマしてくれるZINDOWさんも出演と、かなりのホーム感の中、自分もなかなか満足のいくLIVEができました!!
他にもいつもより爆速だったSHAKA-ITCHさんや、KORNよろしくなadidasジャージにSlipknotよろしくなマスク姿でどないやねん感満載なBanzai
De MaNaのゴリゴリLOUD x BREAKCORE、ブッといPRESENT
HARDCOREの嵐でFLOORを爆撃した泣闇さんなどなど、凄まじい濃度のPARTYやった!!







そんなこんなでPARTY漬けな1週間やったよー!遊びまくったぜー!
今月も面白そうなPARTYが目白押し!!色々遊びに行くよー!!

2010年7月28日水曜日

最高の夜














Brutal Ass 4、無事終了しました!
OSAKA UNDERGROUNDなSOUNDとHOKAGEというハコの相性もバッチリで、めちゃくちゃ良い雰囲気のPARTYになったと思います!

当日は沢山友達や各地で活躍されてるDJやARTISTの方々も遊びに来て下さり、まさに感無量の一言!

動員数や評判なども過去最高で、本当にPARTYをやってて良かったと思えました。

ブッちぎりで最高のQUALITYのSOUNDとPERFORMANCE、美味い(そして安いw)酒、仲間達…最高の夜でした。



次回は秋頃、ついに1st Anniversary!!

最高のPARTYになるように頑張ります!!

Brutal Ass 4のREPORTは近日公開予定!お楽しみに!!

2010年7月24日土曜日

大阪激震!いよいよ今夜Brutal Ass 4!!!

いやー久々の更新になってしまった!!ゴメンゴメン!!

というのにも、理由があるんです…。



そう、いよいよ今夜開催のBrutal Ass 4(と、LINDA 1stALBUM "LOST"のRELEASE)の準備をしていたから!!!





まあメンツとかは前にも書いてるから同じのは載せへん、ココでチェックしてくれ。


STREET x JAPANESE HARDCORE代表にして久々に目覚めた眠れるの帝王"WARST"

関西UNDERGROUNDをNEXT LEVELまで押し上げる刺客"444CAPSULE"

EXTREME ENTERTAINMENTなLIVEをブチカマす"NUMB'N'DUB"

BORDERLESSなSTYLEで各地でFLOORを爆殺し続ける"DJ WILDPARTY"

JAP GABBA黎明期より活動を続ける大阪が誇るベテランKING OF SPEEDCORE"C-TYPE"

HARDCORE界の兄貴にしてOLDSCHOOLを中心にFLOORを沸かしまくる"ZINDOW"

穏やかな性格とは裏腹にFRENCH COREとしたEXTREMEなPLAYを魅せる"SILDUN"

DENPA!!!やバクト大阪への出演も決定するなど活躍目覚しい"5364"

若さ故の衝動と勢いを利用してONLY ONEなMIXを魅せる次世代代表最右翼"B45H a.k.a. DJ Squawk"

ジャンル問わず関西各地のCLUBをスタイリッシュなセンスで彩るVJ"can"

ゴリゴリのEXTREMEなSOUNDにSCREAM乗せてSTAGE&FLOORを飛び回る俺"LINDA"



間違い無いメンツによる間違い無い夜。

後悔させない自信はあります。

ハコでしか体験できない圧倒的な衝撃と衝動を是非浴びに来て下さい。



で!私事で申し訳ないんやけど、このBrutal Ass 4は何気に僕の1st ALBUMのRELEASE PARTYも兼ねてたりするんやけど…。

とりあえずジャケット公開!!!





いやー編集は勿論PCでしたにしても絵は手描きなワケで、非常にシンドかった!が!良い物ができたと思ってます!!内容含めてね!!
しかも何とデジパック仕様!!そりゃ折角なんやからこだわらせてもらったよw


が、しかしですね…


ジャケットにこだわってプレスの業者とかと相談しまくり、リテイク→再入稿を繰り返しまくりでやってたら、一応ゆとりをもってスケジュールを組んでたはずやのにあっという間に今日に間に合わず…。

ということで、発売延期です…ホンマにスマン!!


一応8月上旬に手元には届くので、委託先ショップとの兼ね合いで8月中旬にはRELEASEできます。

もうしばらく待っててくれ!!



とにかくまずは今夜!!

カマします!!お楽しみに!!!

2010年7月9日金曜日

いよいよ明日!#include 4!!



さあ!いよいよ明日!ついに大阪が誇るNo.1 DAYTIME HARDCORE PARTY『#include』復活祭!!

今回は残念ながらゲストの1人であるDJ 490が体調不良により出演がキャンセルとなってしまったけど、残りのメンバーは既にテンションがレッドゾーン突破の暴発寸前!!
さらにはDJ 490の穴を埋めるどころかブチ上げるSECRET ACTも居るとか居ないとか!?
当日、twice cafeで自分自身の目で確認してくれ!!



一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一



※!!!!!!今回の場所は心斎橋twice cafeです!!!!!!!!


#include 4かいめ!
■Date
2010-07-10 (Sat.)
13:00~19:00
DOOR\2000・W/F\1500
@心斎橋twice cafe

■Guest Acts
LINDA (GRINDCIRCUS/Brutal Ass)
USAO (HARDCORE TANO*C/La Fiesta!)

■LIVE
Squawk (MAD NOIZE)

■DJs
DJ KASHIWAGI (LIFE IS GAME)
リベンジ
Hassy (Hardage Stream)
merupo (FMP.zip)
KINPON (GRINDCIRCUS)

■VJs
AOiRO_Manbow
ジェフ・ミルズ

世界中のRAVERたちを魅了し続けるDANCE MUSIC「HARDCORE」!!
その音に焦点を絞ったHARDCORE CITY-OSAKAを騒がせるパーティ「#include」!!!
半年ほどの休憩期間を破り、場所を「Club SAOMAI」から心斎橋「twice cafe」に代え、懲りずにOSAKAのお昼に帰ってきました!!!

4回目だけど時期的に1周年な今回はGUESTも豪華に3人!!

2回目のGUESTとして来襲し、フロアを爆撃しまくりガバ中毒者を続出させ、自身のNEW CREW「GRINDCRCUS」を設立し1st ALBUMリリースを直前に控えた『LINDA』を再び招集!!


そして関東No.1 DAY TIME HARDCORE PARTY「SKETCHING!」のオーガナイザーであり、若手精鋭クリエイターでもある『DJ 490』!
さらに「#include」1回目のゲストとして『DJ WILDPARTY』とともに出演しフロアを沸かせた「HARDCORE TANO*C」のFRENCHCOREクリエイター『USAO』!!!

合計3人の豪華GUEST LIVE&DJ!!

さらにさらにアゲアゲジュリテクDJ『KINPON』も参戦しPARTYは加速するばかり!!


夏休み前の昼下がり、心地よい重低音とちょぱやビートを用意してお待ちしております!!!

当日はフライヤー画像提示のみでも割引させていただきます。

※!!!!!!今回の場所は心斎橋twice cafeです!!!!!!!!

※!!!!!!DJ 490が諸事情により出演ができなくなりました。楽しみにしていたみなさま、大変申し訳ございません。!!!!!!!!!

2010年6月24日木曜日

8月早々危険過ぎる夜!!

A.A.M.M.PRESENTS…

【馬借 DE HARDCORE】

2010/08/02(MON)
大阪心斎橋@KINGCOBRA
OPEN22:30
ALL NIGHT
ADV \2000(W1D)
DOOR \2500(W1D)

あの【浪速狂乱極速音楽祭 馬借】より一年…
今夏、再び始まる狂乱の祭…
更なる極速、重低音に…極めし世直しレボリューション!!
傍観者になるなかれ…
ただ、己の業の克服の為に集いし踊れ

浪速狂乱極速音楽祭【馬借 DE HARDCORE】ここに開催!!!!


■SPECIAL GUEST LIVE
Banzai De MaNa (Cyber Haiku/Phantom records/Fake it!!)

■GUEST LIVE
cavilll (ヨシカワショウゴ ex-BOGULTA,ZUINOSIN)

■GUEST DJ
ZINDOW[Real Bass Gang/FUNKY DUCKY SOUND]

■LIVE
LINDA
SECRET(???)

■DJ
BIIAIJII(NOHUMAN SOUNDSYSTEM)
SHAKA-ITCHI
泣闇from444capsule
5364(鹿のコア)
fumi joe(TATTOO11号室/OMNPATTY)
ヤシコマxHCYSN(裏ZOUMA/JOKER)
KINPON a.k.a. KIM YOOSOO(OMNPATTY/GRIND CIRCUS)

■ART
Jonathan Robson
KAZ-8
HIROKI×SAI(WitchWeed)

■SHOP
RiD!cULoU$

■LJ
リディクラヌ

■FOOD
鬼畜キッチン
のりーの焼きvol玉出

■フロアガール
てんてれてん(A.A.M.M.)
TPgirls(TOY POCKET)

■MOVIE DIGEST
monogots

■TICKET取り扱いSHOP
【TOY POCKET】
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-16-7 サザンウエストビル2-A
HP http://www.trick-monster.com
080-6154-6335
【TATTOO『11号室』】
大阪市西心斎橋2-9-5 日宝三つ寺会館3F
【RiD!cULoU$】
大阪市中央区西心斎橋2-18-6 アベニュー心斎橋706

■TICKET INFO
ysk.original@gmail.com

■KINGCOBRA
542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-18-7-3F
アメ村三角公園すぐ横
http://king-cobra.net/osaka

■MIXIコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3981178
(↑入ったらいい事あるかもよ?www)




ってことで!!!!!

夏本番の8月早々にヤバ過ぎるイベントが開催決定!!

いつもアメ村にあるKING COBRAで開催されてるART & HARDMUSICのコラボレーションを体現するPARTY、A.A.M.M.から派生したイベント、馬借!!

今回はその馬借の中でもあくまでHARDESTなSOUNDを意識したPARTYという事で期待度も凄まじい感じ!!



我らがGRINDCIRCUSからはLINDAとKINPONが参戦!!

さらにはBrutal Assにおいて毎回FLOORを爆撃しまくっている関西HARDCORE界のアニキ、ZINDOWさんがGUEST DJとして参戦決定などこれはもう間違い無いとしか言いようが無い!!!


他にも何か日本生まれ日本育ちでチリの大学に行って更に日本に戻って来たベルギーとコリアのハーフ?みたいな事がPROFILEに書いてる、とりあえずバキバキのBREAKCOREをブチカマすBanzai De MaNaがSPECIAL GUESTで参戦したり、あのヨシカワショウゴさんのソロユニットcavilllも参戦したり、その他の出演陣もマイメン5364やったりSHAKA-ITCHさんやったり444CAPSULEの泣闇さんやったり、まあとにかく来なきゃ損としか言いようの無い凄まじいメンツで開催される一夜!!!



夏の暑さなんて関係無くなるくらいアツい夜!!!死んでも来い!!!!!

2010年6月21日月曜日

HOKAGEというハコ

ちょーっと久々ぶり!
何気にアルバム製作が佳境かつ追い込みに入ってて手一杯になってるLINDAです!


今日はちょっとBrutal Ass 4の会場であるHOKAGEについて語らせてくれ!!


心斎橋HOKAGEってのは、大阪のCULTUREの発信地であるアメリカ村の中心よりやや南東に位置するLIVE HOUSE。
そもそも今回はSAOMAIが残念ながら閉店したために新しいハコを探すという事で色々と候補に考えた場所はあったんやけど、それが何故HOKAGEになったのかってとこから書く。

関西のHARDCORE CULTUREは随分とSAOMAIにお世話になってて、俺もHARDCOREのPARTYはかなりSAOMAIに行った印象が強いんやけど、そのSAOMAIがCLOSEしたことで、それまでSAOMAIで行われてたイベントは皆他のハコを探して継続しなければならない状況になった。
で、ここで起こった事というのが、価格帯やキャパなどから、割と幾つかのハコにそれまでSAOMAIで行われていたイベントが集中したというのがある。

俺はBrutal AssはBrutal Assのカラーってのを出したかったし、このSAOMAI閉店をネガティヴに捉えるのではなく、ある種"数多くのHARDCOREイベントの1つ"ではなく、特別なものになれるチャンスやと考える事にした。
ほら、折角SAOMAI以外でやる事になったのに、また他のPARTYと同じハコでもつまらんやん?


で、以前も書いたけど、音やキャパ、STAFFさんのHARDCORE TECHNOへの理解度などから元SAOMAI店長であるLoSHiさんの勧めもあってHOKAGEを見に行ったってのがあるんやけど…


そもそもHOKAGEってのは俺もずっと前から知ってたハコやった。

というのも、超小バコでありながら、関西を中心とした幾つものHARDCORE BANDがLIVEを行った、言わばHARDCORE KIDSにとっての聖地と言っても過言じゃないハコやったから。


挙げてけばマジでキリ無いよ。
SWARRRM、palm、毘盧釈那、緑血、MORTALIZED、BASTARD、MASTERPEACE、ANGEL.ODなどなど。
音的に近い所で言えば 裸絵札、UTERO ZZZ AAAに、今回Brutal Ass 4に出演してくれる444CAPSULEやNUMB'N'DUBさんもHOKAGEに立ってる。



俺はどんだけPresent Hardcoreだっけ?とかが流行ろうが、GABBAやBREAKCOREはダンスミュージックじゃなく、あくまでHARDCORE、暴れて腕ブン回してモッシュしてナンボやと思ってる。
じゃあ、Brutal Assとしてそんなカラーを打ち出すにはこれ以上のハコなんて無いやろ?
(そういう意味ではLOUD ROCKの聖地であるDROPと結構最後まで悩んだんやけどね、HOKAGEの雰囲気が好きやった)




UNDERGROUNDかつ最高なハコでUNDERGROUNDかつ最高なサウンド、嗅覚の鋭い人間だけが集まる間違いない夜。




期待してて下さい。

2010年6月10日木曜日

LIVE行ってきたぜー!

この前の火曜日はBRAHMAN x EGO-WRAPPIN'のRELEASE LIVEに行ってきた!
何か最近CLUB遊び、もしくは超インディー~アマチュアのバンドばっか見に行ってたので大きいハコで大きいバンド見に行くのは久々やった!


久々に見たBRAHMANは相変わらずのカッコ良さに加え、今回はセットリストも会場のノリも凄まじかったので最高やった!
やっぱりLIVEとかPARTYは割とオーディエンスのノリに左右される部分があると思うんやけど、今回はモッシュピットもデカかったし、皆遠慮なく暴れるし、その割に倒れた人やダイバーの手助けするしで理想的やったと思う。


セットリストはまさに最近のBRAHMANのBEST OF BEST的な内容!
その分レア曲は無かったけど、その代わり外しも無い感じ。
(Nervos breakdownがまあ今後やらなさそうって意味ではレアw)
BASIS→THE VOID→SEE OFF→DEEP→CHERRIES WERE MADE FOR EATING→BEYOND THE MOUNTAIN
この流れは確実に殺されると思ったっていうか飛び過ぎ暴れ過ぎで死んだ!!
何かCHERRIES~でネジ外れて飛びまくって、それ以降しょっちゅう上にいた気がする…w
特にマイフェイバリットFOR ONE'S LIFEでは暴れ過ぎて呼吸困難になったw


ラスト時の鐘で出来た『どこのNEWSCHOOLバンドやねん!』とツッこみを入れたくなるようなあのデカ過ぎるモッシュピットは忘れられません!!
そんなノリの曲でもないのに手足ブン回すヤツ多数!!
俺も思わず回し蹴り(勿論当たらないようにね)を連発。楽し過ぎた…。
終わったら目の周りにアザできてたけど楽しかったから全然OKw


やっぱLIVEは良いね!という事を再確認したわー。
今年はもっと色々なLIVEに遊びに行こう!!

2010年6月1日火曜日

#include 復活!!



GRINDCIRCUS CREWであるB45HことDJ Squawkが仕掛けるOhSuckerを代表するDAYTIME HARDCORE PARTY "#include" が約7ヶ月の充電期間を経て復活!!
しかも今回は大々的にPRはしていないものの1st Anniversaryという事もあり、東京からDJ SquawkのMY MENであるUSAOとDJ490がブチカマしに来るという事で凄まじい事になりそう!!


俺LINDAも今回はちゃんとGUEST LIVEとして呼んでもらったので、ゴリゴリにカマすぜー!!

何だかんだで飛び入り・GUEST LIVE・MCと、レジデントか!とツッコみたくなる感じで毎回出演してるからなあ…w


更に今回はmerupoにKINPONも出演という事で、レジデントのDJ KASHIWAGIも含め、変名義もあるとはいえGRINDCIRCUS CREW総出演というBrutal AssよりOFFICIAL PARTYっぽい内容!!!w

FLOORにThis is GRINDCIRCUSってのを分からせるSHOWを見せつけてやるから今から体力つけとけよ!!



----------

※!!!!!!今回の場所は心斎橋twice cafeです!!!!!!!!


#include 4かいめ!
■Date
2010-07-10 (Sat.)
13:00~19:00
DOOR\2000・W/F\1500
@心斎橋twice cafe

■Guest Acts
LINDA (GRINDCIRCUS/Brutal Ass)
USAO (HARDCORE TANO*C/La Fiesta!)
DJ 490 (SKETCHING!/SKETCH UP! Rec.)

■LIVE
Squawk (MAD NOIZE)

■DJs
DJ KASHIWAGI (LIFE IS GAME)
リベンジ
Hassy (Hardage Stream)
merupo (FMP.zip)
KINPON

■VJs
AOiRO_Manbow
ジェフ・ミルズ

世界中のRAVERたちを魅了し続けるDANCE MUSIC「HARDCORE」!!
その音に焦点を絞ったHARDCORE CITY-OSAKAを騒がせるパーティ「#include」!!!
半年ほどの休憩期間を破り、場所を「Club SAOMAI」から心斎橋「twice cafe」に代え、懲りずにOSAKAのお昼に帰ってきました!!!

4回目だけど時期的に1周年な今回はGUESTも豪華に3人!!

2回目のGUESTとして来襲し、フロアを爆撃しまくりガバ中毒者を続出させ、自身のNEW CREW「GRINDCRCUS」を設立し1st ALBUMリリースを直前に控えた『LINDA』を再び招集!!


そして関東No.1 DAY TIME HARDCORE PARTY「SKETCHING!」のオーガナイザーであり、若手精鋭クリエイターでもある『DJ 490』!
さらに「#include」1回目のゲストとして『DJ WILDPARTY』とともに出演しフロアを沸かせた「HARDCORE TANO*C」のFRENCHCOREクリエイター『USAO』!!!

合計3人の豪華GUEST LIVE&DJ!!

さらにさらにアゲアゲジュリテクDJ『KINPON』も参戦しPARTYは加速するばかり!!


夏休み前の昼下がり、心地よい重低音とちょぱやビートを用意してお待ちしております!!!

当日はフライヤー画像提示のみでも割引させていただきます。

※!!!!!!今回の場所は心斎橋twice cafeです!!!!!!!!

----------



あ、ちなみにVJにジェフ・ミルズはいるけど宇宙人のJeff Millsは来ねーから注意な?w

2010年5月27日木曜日

最近のヤバ過ぎる音源

ういーす久しぶり!!最近徐々にGRINDCIRCUSの名前が広まってきたみたいで嬉しいです!!

さて、5月ももうすぐ終わりを迎えようとしてるけど、6月のアタマにこんなヤバい音源が出んの知ってるか!?






kamomekamomeの3rdアルバム"Happy Rebirthday To You"

まあ上記のYoutubeでのPVを見てもらったら分かると思うけど、圧倒的なONE & ONLYと、発狂しそうな衝動を携えた最高としか言いようがないQuality!!

俺が個人的に日本でTOP3に入るバンドだと思ってるkamomekamome…今回も期待を裏切る事のない作品を出してくれる事間違いなし!!
他にもMyspaceで収録曲"ハッピーリバースデイトゥーユー"のプリプロ版聴けるから(これがまた泣きたくなるほどヤバい)絶対聴いとけ!!

http://www.myspace.com/kamomekamome

2010年5月19日水曜日

製作快調やー!!

Yeah!昨日は7月24日発売の俺の1stフルレンス"LOST"のRECをしてたぜー!!
日常から溜め込んできた鬱憤を吐き出すようにSCREAAAAAAAAMMMM!!!!!!!


ってことで、今回はちょびっとだけ1曲視聴先行公開!!
つってもプリプロ版やけどねw

Drumcorps的なCHAOTIC HARDCORE x BREAKCOREをサンプリング無しの全部オリジナルでカマしたらどないなんねん!という発想と、とある事に対する怒りを詰め込んだ曲です!!


Rotten S(ys)tem Pre Production Ver
http://www.grindcircus.com/xxx/rottenstemprepro.mp3

2010年5月13日木曜日

久々に



久々に南大阪が生んだモンスター6人組、宇頭巻のメジャー1stフルレンス"ELIMINATOR"を聴いてる。
とにかく最初から最後まで終始ゴリゴリなHARDCORE MIXTUREで、90年代末~00年代のアタマくらいまでの頃、最も輝いていたHARDCOREのエッセンスが凝縮されてると思う。

当時は勿論HARDCOREと言ってもHARDCORE PUNKであったり、HARDCORE METALであったりといったジャンルもあったけど、 こういうゴリゴリした遅いのもHARDCOREとして認知されてて、その中でも最新でオシャレなのがHEAVY ROCKとか言われだし、さらにその中からオシャレなのがNU METALとか言われだし、さらにその中から~MODERN HEAVYNESSと言われだし、さらにさらに~と来てまあ最近のジャンルの細分化に繋がってると思ってる。

で、その中でもこれはそのHEAVY ROCKという言葉が出だした頃のHARDCORE MIXTUREなんやけど、当時からズバ抜けたクオリティで山嵐と共に日本のMIXTUREシーンを牽引してきた宇頭巻の1stフルレンスとあって、俺も発売日の朝に心斎橋HMVまで行って買った覚えがある。

まあ1曲目の"犯行声明"からヤバそうなニオイがして野武士でドカン!と来てラストまで休み無し!終始ゴリゴリ!


当時で言えばSTEM(マジここ見てる人誰も知んねーだろうなあ…w)とか大好きやった自分としては、

「あ、これは世界獲ったわ。」

とか思いながら聴いてたw


まあ2001年発売のアルバムでもうすぐ発売から10年が経とうとしてるけど、全然色褪せないというか、このジャンルでこれを超える作品に出会ったこと無いな。

今でもこれのレコ発に行けた事は良い思い出です。LIVEも凄過ぎて、この年サマソニにマンソンとSlipknotが来てて見に行ってたけど、それも完全に喰っちゃってその年のベストLIVEやった。

2010年5月10日月曜日

CULTURE SHOOOOOCK!!!



Yeaaaaahhhhh!!5月8日土曜日はアメリカ村はKING COBRAで開催されたCULTURE SHOCKへ遊びに行ってきたぜ!!!


大阪はアメ村を拠点にUNDERGROUND MUSICとARTの融合を図っている"a.a.m.m."

緑橋戦国大統領を中心に、シーンを 根底からひっくり返す勢いのあるSTREETなSOUNDを鳴らすACTで開催されている"SAIKO VIBEZ!!!"

京都にてUNDERGROUND MUSICを定着させることに成功したBORDERLESSなPARTY"鹿のコア"


この3つのイベントによる合同開催って事で、こんなん面白くないはずが無い!って事で行ったんやけど、そりゃもう楽し過ぎ飲み過ぎで最終的には最初の写真みたいな状態になっちゃったよ!w

動員も軽く150はいってそうな感じで最初から最後まで凄い盛り上がりやった!!
もう楽し過ぎて色々書きたい事が多いPARTYやってんけど、あまりにも衝撃的過ぎたからこれはPARTY REPORTとして投下予定!!10日以内には仕上げるからもうちょっと待っててw

2010年5月7日金曜日

Brutal Ass 4詳細発表!!



Brutal Ass 4の詳細をついに公開!!!
今回もハンパない濃度のメンツで開催されます!!!
全員が主役!!お楽しみに!!!


いやーしかし今回はSAOMAIの閉店というのもあって波乱だらけのSTARTやった。

まずは単純にハコ選び。
前々回、前回のお客さんの入りを考えてキャパを考え、立地を考え、ハコの雰囲気を考え、出音を考え、リアルなハナシでホールレンタルの料金を考えと、なんせ大阪のHARDCORE PARTYといえばSAOMAI!みたいな空気があった前回と違い、本気でゼロから全てを考えて選ばないとアカンかったのでかなりの時間をかけて悩みに悩んだ。

幾つかハコを見て考えてしてたんやけど、元SAOMAI店長であるLoSHiさんの薦めであったり、実際に見学に行ってのハコの持つUNDERGROUNDな雰囲気(HOKAGE超カッコイイよ!)やったり、ハコのSTAFFさんと話してみてのGABBAやBREAKCOREというジャンルへの理解の大きさも踏まえてのHOKAGE開催です。

正直、かなり良いハコやと思う。とにかく雰囲気がヤバい。
Brutal Ass 4で初めて訪れるという方はお楽しみに。


そして次に悩んだのがACTについて。

SAOMAIが2フロア利用可能、まあここまでは幾つか出来るハコもあるとして、両方のフロアで本気丸出しの爆音が出せるハコというのが無い、もしくはあっても凄まじいキャパ&レンタル料金のハコしか無く、必然的に出演者を減らさざるを得なくなった。

基本的にBrutal Assのコンセプトというか考え方の1つに、全員がメインアクトというのがある。

せっかく出て頂ける出演者を、ネームバリューの大小とかで出音の細い、音質の悪いラウンジでプレイしてもらうなんて事は絶対にしたくない。

そんな事で、そのアクトの魅力がオーディエンスに100%全部伝わるなんて事は絶対にない。

よく"本当に優れたアクトならどんな劣悪な環境でもオーディエンスの心を掴める"とか言うけど、そんなのは奇麗事で、絶対に多少劣るパフォーマンスのアクトを爆音で体感した方が魅力を感じてしまうのがCLUBであったり、LIVEであったりすると思う。

そもそも、ハッキリ言って数合わせだけのアクトなら最初からオファーしません。だって本気やねんもん。

そんなワケで構想段階でオファー出しておきながら泣く泣く断ったアクトの人もいます。ごめんねmerupoくん…。


な感じで色々あってのBrutal Ass 4ですが、現時点では全て順調に準備できてます。それどころか既に凄まじいPARTYになる手応えをゴリゴリに感じてます。

大袈裟じゃない、来たら分かる!!


ええモン見せます。2010年7月24日、暴れましょう!!!!!

2010年5月3日月曜日

GRINDCIRCUSのMEMBERが増えたよ!

yeah!GRINDCIRCUSに新たにPAN<DEM>IC、merupo、KINPONの3人がMEMBERとして加入したぜー!
3人ともGRINDCIRCUSのスタンスに共感してくれた熱い人間なので、皆もそれぞれの動向を是非チェックしてくれ!!



PAN<DEM>ICはBrutal Ass 3にも出演してくれた超スゴ腕のSchranz DJ!!
普段はDJ KASHIWAGIとしてUK~HAPPY HARDCOREのDJとして関西を中心に名を馳せる彼やけど、Schranzの時はそのMIXテクニックやスクラッチのSKILLなんかをフルに活かしたONE&ONLYなスタイルでバキバキにキメててまさに激ヤバ!
あとBLOGやiFLYERで名前の<>を半角で入力すると多分CSSとかの関係で勝手にPANICと入力されてしまう残念なヤツでもあるw


merupoはNET LABELやFREE TRACKを紹介するBLOG"FMM.mp3"を運営し、更にはNET LABEL & FREE TRACK縛りという日本唯一のある意味無茶なPARTY"FMP.zip"をオーガナイズするなど精力的に活動する若手DJ!
よりHARDCOREを多くの人に聴いてもらいたいという想いを常に抱いている為にGRINDCIRCUSと共鳴したっぽい!


KINPONはBIG PARTY"a.a.m.m."のSTAFFを経てDJとしてデビュー。
そもそもがSTREET CULTUREを敬愛するだけにGRINDCIRCUSに加入するのは必然だったと言っても良いんちゃうかな。
JULIANA TOKYO RESPECTなOLDSCHOOL RAVEを軸にHIP HOP~HARDCORE~BREAKCOREまでをFREEDOMにMIXするVIVA LA 平成生まれな感性を持った期待の若手DJ!!



元々のMEMBERである俺LINDAやB45Hと合わせて、かなり面白い個性派集団になってきました。こんなん凄まじく良いケミストリーが起こって当然!!
全員本気でもっとUNDERGROUNDから音楽を面白くしていきたいと考えてる連中なんで、どんどん大阪のシーンをかき回して行くでー!!



あ、あとNEWSにも書いてある通り、DENPA!!!OSAKAのREPORTをアップしたよ!!
めちゃくちゃ刺激的なPARTYで、普段見れへんACTも多数やったので色んなモンを吸収できた!!
これを超良いカタチでOUTPUTできるように頑張るよー!!

2010年5月1日土曜日

ART

最近思うのが、GRINDCIRCUSで活動するにあたって、日本のHARDCOREのCREWであったりLABELであったりがやってない事をやってみたいというのがある。

というのも、まあ目立つってのもあるんやけど、皆同じ事をしてたってシーンに対して何の発展もないやん?

そんなわけで雑誌とかも出したいと思いつつも、雑誌となると定期的な刊行が必要なワケで、持続する自信のない事に手を出すのも…という事でまだ思案中、というか、計画中。


中途半端で終わっちゃうと一番印象悪いからね~。


で、じゃあ他は何がある?と言われると、WEARの展開なんか良いなあと思ってる。
でも実際のところ、自分にはARTの技術がほとんど無いんだなー。


勿論今ARTを手がけてる人たちってのは、俺が中学生の頃から作曲をしていたように、すっげぇ若い頃から色々描いたりしてきての今があると思うから、それを一朝一夕で越えれるワケは無いんやけどね。

俺もずっとARTやってきた人に一朝一夕で自分を越えられたらショックやもん、ていうか音楽やめるよw


ただまあ、Brutal AssのFLYERなんかでもそうなんやけど、コラージュアートってのは昔から好きでPhotoshopで遊び半分で色々作ってたから、それなりに見えるようにはできると思ってるんやけどねー。


でもWEARを作るとなると、コラージュアートみたいに業者に発注してインクジェットで作るよりは、百式警察やANUSTESみたいに手刷りでクソUNDERGROUNDな感じにしたい。
でもってLIVEやSK8、草野球、何なら部屋着でも何でも、クッタクタになるまで着てもらう感じにしたいよ。

何であんなボロボロになるまで着たTシャツってカッコ良いんやろうね。mixiのOLD STUSSYコミュとかマジたまんねーもんw


やっぱ所有者の愛に溢れてるってのがあるからかなあ。


俺も昔STUSSY x FIVESOUTHのSKULL T-SH、着過ぎてBODYの肉とか削げまくってペラッペラのクタックタになるまで着たなあ。人生で一番着たかもしんないなw


そういえば百式警察といえば、クタクタになるまで着たくなるT-SHがDROPされてました。





THE CREATOR OF x 百式警察 x TOKYO HARDCORE TATOO トリプルネームT-SH。

俺が昔から大好きなBANDであるTHE CREATOR OFのBAND T-SHとして、LIVE DVDとSETでDROPされたこの作品。
ハッキリ言って三者のIDENTITYがこれでもかと詰め込まれまくっている。
久々に一生付き合いたいと思ったWEARです。届くのが楽しみ。

THE CREATOR OF OFFICIAL SITE : http://thecreatorof.net/

2010年4月29日木曜日

EXTREME SHIT!!!

Yeah!つい先日、MUST BUYなEXTREME SHITがDROPされたの皆知ってるかー!?



Sub-69 "District 369"

500YEN / CD-R



3月のBrutal Ass 3でも狂喜だったり狂気だったりな凄まじい盛り上がりをみせたSub-69による高田馬場でのLIVE をそのままPACKAGEしたE.P.がDROP!!


超ゴキゲンなOLDSCHOOL GABBA SOUNDをベースにTRIBE、BREAKCORE、CHIPTUNEなどなどを喰らい尽くした初期衝動剥き出しのTRACKの数々に、自宅スピーカーの前でHEADBANGINGは避けられない名作になってんぜー!!


勿論俺も即GET!!SOLD OUTしてから悔やんでもどうしようもないねんから今のうちにADD TO CARTしとけ!!
本気でHARDCORE好きなヤツなら100%後悔はせえへん名盤やから!!


取扱いSHOP"小岩DISCO" : http://www.koiwa-disco.com/?pid=20427414

Sub-69 Myspace : http://www.myspace.com/sub6core

2010年4月28日水曜日

Brutal Ass 4第1段発表とWEAR

さてさて、NEWSにもあるようにBrutal Ass 4の第1段出演者発表!!


昨年10月以来の出演となるHARDCORE EMPEROR"WARST"!!!

EXTREME & STREETの体現者"NUMB'N'DUB"!!


更にはいつもBrutal Assでぶちカマしてくれる兄貴"ZINDOW"

DENPA!!!にも出演決定するなどその勢いは誰にも止められない"5364"



毎回斬り込み隊長として初っ端からフロアのテンションをMAXまで持っていく"B45H a.k.a. DJ Squawk"


既に熱過ぎるメンツなのにまだ他にも5組の出演者が!!

その全容は5月中旬頃公開予定!!目を離すな!!



で、今回はWEARの話!!




HARDCOREとFASHIONというのはGABBA/BREAKCOREに限らず、西海岸HARDCORE PUNKであったり、一昔前に大流行したHARDCORE MIXTUREであったり、最近凄まじい勢いでファンベースを増やしているDEATHCOREであったり、切っても切り離せないモンやと思う。

まあ、自分が色んな服を見たり買ったりが好きなだけやけどね!BRANDの表現するARTやIDENTITYを直接身に纏えるとかヤバ過ぎる!!


そんなワケで最近買ったWEAR紹介!!





まずはBLACK FLYSのワークシャツ!!フロントには小さくスカルマリアがプリントされてるが、裏側にはHARDCORE丸出しのFONTでデカデカと"BLACK FLYS"の文字が…。
ボディもディッキーズ系のゴツい素材で威圧感満点!!



Subcietyのチェックシャツ!!これは予約だけでまだ届いてないw
SubcietyといえばP.T.P.と大々的にFEATUREしたりCOLLABORATIONしたりで、一気にROCK系BRANDとしての認知度が上がった感じやけど、アイテム自体もROCKなテイストを思いっきり感じさせてくれて超カッコイイんです!!



montageのPYTHON PARKA!すげーインパクトでしょ?w
でもワークパンツなんかと合わせると意外とシンプルにまとまって見えるんです。既に色んなハコに着て行ってるけど大好評!買ってよかった!この春は着まくるよー!!




ラストはRehacerのSludge Pants!!バンダナ柄のクロップドやねんけど、もう一目惚れ!!
montageのパーカが珍しいだけで基本的にはトップスはシンプルだったり真っ黒なのがめちゃくちゃ多いから、下半身に変化をもたせるには最高過ぎ!!



なんかすげー自己満足コーナーになってしまったけどw
でもやっぱカッコイイWEARに身を包んで自己表現もしつつ爆音でHARDCOREを楽しむのは最高やと思うよ!!別にBRANDじゃなくたってBAND T-shでも何でも良いんだよ!とにかくSOUNDもFASHIONも楽しもうぜ!っていう事!!
俺もCLUB行ってオシャレな人見るとすげーテンション上がるしね!


何から何まで今を楽しみつくそう、時間は戻らないからね~。





さてさて、今夜はこれから読書です。
今読んでるのは『もう一つの宇宙 量子力学と相対論から出てきた並行宇宙の考え方 / フレッド・A・ウルフ』という本です。古本やけどね!



新しい知識を身につけるのは楽しい!!

2010年4月26日月曜日

Anime×Fashion×NoisyElectro

さて、早いもので4月も終盤にさしかかり、いよいよこの週末からはBIG PARTYが目白押しのGOLDEN WEEK!!


4/29には渚音楽祭が、5/1にはDENPA!!!OSAKAが、5/2・5/3にはmidi_saiが、5/5にはCORENET.evaが、5/8にはCULTURE SHOCKが、と、思いつくだけでもこんなに!他も含めたらどんなに沢山のBIG PARTYが開催されるのか…。


少なくとも俺の参加するPARTYはこのBLOGやPARTY REPORTで発信していくつもりなんで是非チェックしてくれ!!




で、今回はその中でも5/1に開催されるDENPA!!!OSAKAについてご紹介!!





2007年に東京でSTARTすると凄まじい勢いで巨大化して行き、社会現象やNEW CULTUREとしてその熱狂ぶりがNHKをはじめ様々なメディアに取り上げられるなど、まさにMONSTER PARTYとも呼べるイベントだったが、2009年に惜しまれつつ休止状態に。
それが2010年、(何故か)大阪で復活という事で凄まじい話題を巻き起こし、そしてFANの期待を大幅に超えるACTのLINE UPでやって来ます!こりゃもう事件だろっていう感じ!


ここで書くことでも無いんだろうけど、ANIMEというCULTUREにかなりの色眼鏡をかけていた自分としては、昔はよくあるNERDCORE(アニメネタをサンプリングしたGABBAやBREAKCORE)系イベントだろうと思い込んでいたのだけれど、フタをあけてみればANIMEというCULTUREに対しオープンな姿勢を保っているというだけで、PARTYとしては本気丸出しの凄まじく"濃い"PARTYやった。
更にそこにFASHIONという要素を"大々的に"持ち込む事で、一見ANIMEに反発心を持っていそうに見える層と、いわゆるオタクと言われる層を融合させ、更にはUNDERGROUNDやらOVERGROUNDやらSUBCULTUREやら、とにかく様々な層にまで大きく入り口を開ける事に成功したように思う。

これはもう、誰もが"やられた"と思ったと思う、マジでw

だってそんなん絶対オモロいやん。

PARTYとして芯を持ちながら、楽しいことが正しいと思う(思える)PARTYを作るのって、ホンマに難しいと思う…というか、思った、自分もオーガナイズをするようになって。

自分の中の芯や軸を優先し過ぎたら独りよがりになってまうし、多くの人が楽しめること"だけ"を意識し過ぎたらPARTYとしての本質を見失う。

このDENPA!!!の持つバランス感覚というのは、奇跡に近いと思う。


というか、NOISYELECTROやANIMEというFASHIONと結びつきにくいところを豪快に結びつけちゃう感じが最高w
多分GRINDCIRCUSが掲げるELECTRIC HARDCORE x STREET CULTUREに通ずるものは絶対あると思うから、遊びに行ってガッツリ楽しみながらガッツリ勉強&吸収させてもらうよー!!


ってことで、自分としては今回が初参加になるわけなんやけど、思いっきり楽しませてもらおうと思います。
ANIME x FASHION x NOISYELECTRO…このトライアングルがいよいよこの週末、心斎橋TRIANGLEで…って、



え!?ダジャレ!!?


2010年4月25日日曜日

IMMEDIATE ATTACK vol.10


IMMEDIATE ATTACK vol.10に遊びに行ってきたよ!

NOONというハコはあのUNDERGROUNDな雰囲気が大好きで、ROCKのPARTYなんかではよく行ってたんやけど、こういうBREAKCOREやHARDCOREが中心のPARTYでは初!
やっぱり想像通りこういう音とこのハコの相性は抜群でめちゃくちゃテンションが上がった!!


PARTYとしてはゲストのdDAMAGEを筆頭として、どんつく、VIOLENT HOLIDAY、WATCHMAN、DISTESTなどなど他にも出演者全員が尖った音をカマしてて最高の一言!!
特に楽しみにしてたdDAMAGEはエレクトロヒップホップと聞いていたのに(というか予習した音源もそんな感じやった)ゴリゴリしたエレクトロにSCREAMが乗るという、俺の最も好物なSOUND!!これはアガる!!


2nd FLOORでは2ndの特性を生かした幻想的な映像を壁一面に映してのSHOEGAZERやPOST ROCK的アプローチのアクトが多数!MAIN STAGEとは違った空気を出してて最高にカッコ良かった!!


あとdDAMAGEがホントすげー良いヤツで、LIVEのあと物販にいたので音源購入がてら俺のクソSKILLの英語で話しかけたんやけど、デモCDを渡したら向こうから俺のe-mailアドレスを聞いてくれて、絶対連絡するよっつってくれて、しかもお礼にって売り物のE.P.を1枚タダでくれた!そりゃ内容には自信あるけど、やっぱCD-Rとプレス盤には絶対的な差があると思うんやな…それをサラッとくれるとか超良いヤツ過ぎるよマジでw
そういえばフランス行った時も陽気で良いヤツ多かったなーってのを思い出した!
他にもなんか色々喋ったけど、こういう普段触れ合えないCULTUREの人と話してるともっと自分も頑張らないとなーと思えるので良いね!


いやー本当に面白くて良いPARTYやった!
正直IMMEDIATE ATTACKは初めて行ったけど、次回以降も遊びに行きたいと思えるPARTYでした!!

2010年4月23日金曜日

dDAMAGE JAPAN TOUR at 大阪NOON

今夜は待望のdDAMAGE JAPAN TOURの大阪場所"IMMEDIATE ATTACK vol.10"!!






どう?この良い意味でアタマも音もワルそうな2人組w
フランス発、実兄弟によるエレクトロヒップホップユニットなんやけど、BREAKCOREにも通ずるFREAK OUTした感じが魅力のユニット。

個人的にはエレクトロハウスは結構INDUSTRIAL METALの流れを汲んでたりするものもあったりして、

「おいおい、そのリフ昔ClawfingerとかPITCHSHIFTERで聴いたぞ!!」

なゴリゴリしたSHITも数多くDROPされてて最近大好物なジャンルなんで、今回の来日はめっちゃ楽しみにしててんなー!

他の出演者もどんつく(neco眠る)をはじめ、new manukeやらVIOLENT HOLIDAY、お世話になりまくったSAOMAIの元店長LoSHiさんなどなど、ヤバ過ぎるメンツで開催されるPARTYなので間違いないっしょ!な感じ!!

が!しかし!


先日まで風邪でダウンしてて、治り具合が非常に微妙なのでもしかしたら行けないかもっていう最悪の事態!
気合でカバーして臨みたいと思います…もし行けた場合はこのBLOGでもガッチリREPORTしていくのでCHECK IT OUT!!←チェケラって読むなよ!w


まあ多分行けるとは思うので期待してて下さい。とか言って無理やったらマジごめんw
とりあえずイベントの詳細は下のURLで!!



あと今日からBrutal Ass 4の仮フライヤーを遊びに行った先々で撒きまくる予定!!
WEBにも情報出してないのに!?となるやろうけど、その辺はちゃんとしたフライヤー画像が完成してからって事でカンベン!
VJさん以外の出演者が全て載ってるんで、一足先に知りたい方は是非俺から奪い取って下さい!!暴力とアルコール責めはやめてね!!w