2010年5月1日土曜日

ART

最近思うのが、GRINDCIRCUSで活動するにあたって、日本のHARDCOREのCREWであったりLABELであったりがやってない事をやってみたいというのがある。

というのも、まあ目立つってのもあるんやけど、皆同じ事をしてたってシーンに対して何の発展もないやん?

そんなわけで雑誌とかも出したいと思いつつも、雑誌となると定期的な刊行が必要なワケで、持続する自信のない事に手を出すのも…という事でまだ思案中、というか、計画中。


中途半端で終わっちゃうと一番印象悪いからね~。


で、じゃあ他は何がある?と言われると、WEARの展開なんか良いなあと思ってる。
でも実際のところ、自分にはARTの技術がほとんど無いんだなー。


勿論今ARTを手がけてる人たちってのは、俺が中学生の頃から作曲をしていたように、すっげぇ若い頃から色々描いたりしてきての今があると思うから、それを一朝一夕で越えれるワケは無いんやけどね。

俺もずっとARTやってきた人に一朝一夕で自分を越えられたらショックやもん、ていうか音楽やめるよw


ただまあ、Brutal AssのFLYERなんかでもそうなんやけど、コラージュアートってのは昔から好きでPhotoshopで遊び半分で色々作ってたから、それなりに見えるようにはできると思ってるんやけどねー。


でもWEARを作るとなると、コラージュアートみたいに業者に発注してインクジェットで作るよりは、百式警察やANUSTESみたいに手刷りでクソUNDERGROUNDな感じにしたい。
でもってLIVEやSK8、草野球、何なら部屋着でも何でも、クッタクタになるまで着てもらう感じにしたいよ。

何であんなボロボロになるまで着たTシャツってカッコ良いんやろうね。mixiのOLD STUSSYコミュとかマジたまんねーもんw


やっぱ所有者の愛に溢れてるってのがあるからかなあ。


俺も昔STUSSY x FIVESOUTHのSKULL T-SH、着過ぎてBODYの肉とか削げまくってペラッペラのクタックタになるまで着たなあ。人生で一番着たかもしんないなw


そういえば百式警察といえば、クタクタになるまで着たくなるT-SHがDROPされてました。





THE CREATOR OF x 百式警察 x TOKYO HARDCORE TATOO トリプルネームT-SH。

俺が昔から大好きなBANDであるTHE CREATOR OFのBAND T-SHとして、LIVE DVDとSETでDROPされたこの作品。
ハッキリ言って三者のIDENTITYがこれでもかと詰め込まれまくっている。
久々に一生付き合いたいと思ったWEARです。届くのが楽しみ。

THE CREATOR OF OFFICIAL SITE : http://thecreatorof.net/

1 件のコメント: