A.A.M.M.PRESENTS…
【馬借 DE HARDCORE】
2010/08/02(MON)
大阪心斎橋@KINGCOBRA
OPEN22:30
ALL NIGHT
ADV \2000(W1D)
DOOR \2500(W1D)
あの【浪速狂乱極速音楽祭 馬借】より一年…
今夏、再び始まる狂乱の祭…
更なる極速、重低音に…極めし世直しレボリューション!!
傍観者になるなかれ…
ただ、己の業の克服の為に集いし踊れ
浪速狂乱極速音楽祭【馬借 DE HARDCORE】ここに開催!!!!
■SPECIAL GUEST LIVE
Banzai De MaNa (Cyber Haiku/Phantom records/Fake it!!)
■GUEST LIVE
cavilll (ヨシカワショウゴ ex-BOGULTA,ZUINOSIN)
■GUEST DJ
ZINDOW[Real Bass Gang/FUNKY DUCKY SOUND]
■LIVE
LINDA
SECRET(???)
■DJ
BIIAIJII(NOHUMAN SOUNDSYSTEM)
SHAKA-ITCHI
泣闇from444capsule
5364(鹿のコア)
fumi joe(TATTOO11号室/OMNPATTY)
ヤシコマxHCYSN(裏ZOUMA/JOKER)
KINPON a.k.a. KIM YOOSOO(OMNPATTY/GRIND CIRCUS)
■ART
Jonathan Robson
KAZ-8
HIROKI×SAI(WitchWeed)
■SHOP
RiD!cULoU$
■LJ
リディクラヌ
■FOOD
鬼畜キッチン
のりーの焼きvol玉出
■フロアガール
てんてれてん(A.A.M.M.)
TPgirls(TOY POCKET)
■MOVIE DIGEST
monogots
■TICKET取り扱いSHOP
【TOY POCKET】
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-16-7 サザンウエストビル2-A
HP http://www.trick-monster.com
080-6154-6335
【TATTOO『11号室』】
大阪市西心斎橋2-9-5 日宝三つ寺会館3F
【RiD!cULoU$】
大阪市中央区西心斎橋2-18-6 アベニュー心斎橋706
■TICKET INFO
ysk.original@gmail.com
■KINGCOBRA
542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-18-7-3F
アメ村三角公園すぐ横
http://king-cobra.net/osaka
■MIXIコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3981178
(↑入ったらいい事あるかもよ?www)
ってことで!!!!!
夏本番の8月早々にヤバ過ぎるイベントが開催決定!!
いつもアメ村にあるKING COBRAで開催されてるART & HARDMUSICのコラボレーションを体現するPARTY、A.A.M.M.から派生したイベント、馬借!!
今回はその馬借の中でもあくまでHARDESTなSOUNDを意識したPARTYという事で期待度も凄まじい感じ!!
我らがGRINDCIRCUSからはLINDAとKINPONが参戦!!
さらにはBrutal Assにおいて毎回FLOORを爆撃しまくっている関西HARDCORE界のアニキ、ZINDOWさんがGUEST DJとして参戦決定などこれはもう間違い無いとしか言いようが無い!!!
他にも何か日本生まれ日本育ちでチリの大学に行って更に日本に戻って来たベルギーとコリアのハーフ?みたいな事がPROFILEに書いてる、とりあえずバキバキのBREAKCOREをブチカマすBanzai De MaNaがSPECIAL GUESTで参戦したり、あのヨシカワショウゴさんのソロユニットcavilllも参戦したり、その他の出演陣もマイメン5364やったりSHAKA-ITCHさんやったり444CAPSULEの泣闇さんやったり、まあとにかく来なきゃ損としか言いようの無い凄まじいメンツで開催される一夜!!!
夏の暑さなんて関係無くなるくらいアツい夜!!!死んでも来い!!!!!
2010年6月24日木曜日
2010年6月21日月曜日
HOKAGEというハコ
ちょーっと久々ぶり!
何気にアルバム製作が佳境かつ追い込みに入ってて手一杯になってるLINDAです!
今日はちょっとBrutal Ass 4の会場であるHOKAGEについて語らせてくれ!!
心斎橋HOKAGEってのは、大阪のCULTUREの発信地であるアメリカ村の中心よりやや南東に位置するLIVE HOUSE。
そもそも今回はSAOMAIが残念ながら閉店したために新しいハコを探すという事で色々と候補に考えた場所はあったんやけど、それが何故HOKAGEになったのかってとこから書く。
関西のHARDCORE CULTUREは随分とSAOMAIにお世話になってて、俺もHARDCOREのPARTYはかなりSAOMAIに行った印象が強いんやけど、そのSAOMAIがCLOSEしたことで、それまでSAOMAIで行われてたイベントは皆他のハコを探して継続しなければならない状況になった。
で、ここで起こった事というのが、価格帯やキャパなどから、割と幾つかのハコにそれまでSAOMAIで行われていたイベントが集中したというのがある。
俺はBrutal AssはBrutal Assのカラーってのを出したかったし、このSAOMAI閉店をネガティヴに捉えるのではなく、ある種"数多くのHARDCOREイベントの1つ"ではなく、特別なものになれるチャンスやと考える事にした。
ほら、折角SAOMAI以外でやる事になったのに、また他のPARTYと同じハコでもつまらんやん?
で、以前も書いたけど、音やキャパ、STAFFさんのHARDCORE TECHNOへの理解度などから元SAOMAI店長であるLoSHiさんの勧めもあってHOKAGEを見に行ったってのがあるんやけど…
そもそもHOKAGEってのは俺もずっと前から知ってたハコやった。
というのも、超小バコでありながら、関西を中心とした幾つものHARDCORE BANDがLIVEを行った、言わばHARDCORE KIDSにとっての聖地と言っても過言じゃないハコやったから。
挙げてけばマジでキリ無いよ。
SWARRRM、palm、毘盧釈那、緑血、MORTALIZED、BASTARD、MASTERPEACE、ANGEL.ODなどなど。
音的に近い所で言えば 裸絵札、UTERO ZZZ AAAに、今回Brutal Ass 4に出演してくれる444CAPSULEやNUMB'N'DUBさんもHOKAGEに立ってる。
俺はどんだけPresent Hardcoreだっけ?とかが流行ろうが、GABBAやBREAKCOREはダンスミュージックじゃなく、あくまでHARDCORE、暴れて腕ブン回してモッシュしてナンボやと思ってる。
じゃあ、Brutal Assとしてそんなカラーを打ち出すにはこれ以上のハコなんて無いやろ?
(そういう意味ではLOUD ROCKの聖地であるDROPと結構最後まで悩んだんやけどね、HOKAGEの雰囲気が好きやった)
UNDERGROUNDかつ最高なハコでUNDERGROUNDかつ最高なサウンド、嗅覚の鋭い人間だけが集まる間違いない夜。
期待してて下さい。
何気にアルバム製作が佳境かつ追い込みに入ってて手一杯になってるLINDAです!
今日はちょっとBrutal Ass 4の会場であるHOKAGEについて語らせてくれ!!
心斎橋HOKAGEってのは、大阪のCULTUREの発信地であるアメリカ村の中心よりやや南東に位置するLIVE HOUSE。
そもそも今回はSAOMAIが残念ながら閉店したために新しいハコを探すという事で色々と候補に考えた場所はあったんやけど、それが何故HOKAGEになったのかってとこから書く。
関西のHARDCORE CULTUREは随分とSAOMAIにお世話になってて、俺もHARDCOREのPARTYはかなりSAOMAIに行った印象が強いんやけど、そのSAOMAIがCLOSEしたことで、それまでSAOMAIで行われてたイベントは皆他のハコを探して継続しなければならない状況になった。
で、ここで起こった事というのが、価格帯やキャパなどから、割と幾つかのハコにそれまでSAOMAIで行われていたイベントが集中したというのがある。
俺はBrutal AssはBrutal Assのカラーってのを出したかったし、このSAOMAI閉店をネガティヴに捉えるのではなく、ある種"数多くのHARDCOREイベントの1つ"ではなく、特別なものになれるチャンスやと考える事にした。
ほら、折角SAOMAI以外でやる事になったのに、また他のPARTYと同じハコでもつまらんやん?
で、以前も書いたけど、音やキャパ、STAFFさんのHARDCORE TECHNOへの理解度などから元SAOMAI店長であるLoSHiさんの勧めもあってHOKAGEを見に行ったってのがあるんやけど…
そもそもHOKAGEってのは俺もずっと前から知ってたハコやった。
というのも、超小バコでありながら、関西を中心とした幾つものHARDCORE BANDがLIVEを行った、言わばHARDCORE KIDSにとっての聖地と言っても過言じゃないハコやったから。
挙げてけばマジでキリ無いよ。
SWARRRM、palm、毘盧釈那、緑血、MORTALIZED、BASTARD、MASTERPEACE、ANGEL.ODなどなど。
音的に近い所で言えば 裸絵札、UTERO ZZZ AAAに、今回Brutal Ass 4に出演してくれる444CAPSULEやNUMB'N'DUBさんもHOKAGEに立ってる。
俺はどんだけPresent Hardcoreだっけ?とかが流行ろうが、GABBAやBREAKCOREはダンスミュージックじゃなく、あくまでHARDCORE、暴れて腕ブン回してモッシュしてナンボやと思ってる。
じゃあ、Brutal Assとしてそんなカラーを打ち出すにはこれ以上のハコなんて無いやろ?
(そういう意味ではLOUD ROCKの聖地であるDROPと結構最後まで悩んだんやけどね、HOKAGEの雰囲気が好きやった)
UNDERGROUNDかつ最高なハコでUNDERGROUNDかつ最高なサウンド、嗅覚の鋭い人間だけが集まる間違いない夜。
期待してて下さい。
2010年6月10日木曜日
LIVE行ってきたぜー!
この前の火曜日はBRAHMAN x EGO-WRAPPIN'のRELEASE LIVEに行ってきた!
何か最近CLUB遊び、もしくは超インディー~アマチュアのバンドばっか見に行ってたので大きいハコで大きいバンド見に行くのは久々やった!
久々に見たBRAHMANは相変わらずのカッコ良さに加え、今回はセットリストも会場のノリも凄まじかったので最高やった!
やっぱりLIVEとかPARTYは割とオーディエンスのノリに左右される部分があると思うんやけど、今回はモッシュピットもデカかったし、皆遠慮なく暴れるし、その割に倒れた人やダイバーの手助けするしで理想的やったと思う。
セットリストはまさに最近のBRAHMANのBEST OF BEST的な内容!
その分レア曲は無かったけど、その代わり外しも無い感じ。
(Nervos breakdownがまあ今後やらなさそうって意味ではレアw)
BASIS→THE VOID→SEE OFF→DEEP→CHERRIES WERE MADE FOR EATING→BEYOND THE MOUNTAIN
この流れは確実に殺されると思ったっていうか飛び過ぎ暴れ過ぎで死んだ!!
何かCHERRIES~でネジ外れて飛びまくって、それ以降しょっちゅう上にいた気がする…w
特にマイフェイバリットFOR ONE'S LIFEでは暴れ過ぎて呼吸困難になったw
ラスト時の鐘で出来た『どこのNEWSCHOOLバンドやねん!』とツッこみを入れたくなるようなあのデカ過ぎるモッシュピットは忘れられません!!
そんなノリの曲でもないのに手足ブン回すヤツ多数!!
俺も思わず回し蹴り(勿論当たらないようにね)を連発。楽し過ぎた…。
終わったら目の周りにアザできてたけど楽しかったから全然OKw
やっぱLIVEは良いね!という事を再確認したわー。
今年はもっと色々なLIVEに遊びに行こう!!
何か最近CLUB遊び、もしくは超インディー~アマチュアのバンドばっか見に行ってたので大きいハコで大きいバンド見に行くのは久々やった!
久々に見たBRAHMANは相変わらずのカッコ良さに加え、今回はセットリストも会場のノリも凄まじかったので最高やった!
やっぱりLIVEとかPARTYは割とオーディエンスのノリに左右される部分があると思うんやけど、今回はモッシュピットもデカかったし、皆遠慮なく暴れるし、その割に倒れた人やダイバーの手助けするしで理想的やったと思う。
セットリストはまさに最近のBRAHMANのBEST OF BEST的な内容!
その分レア曲は無かったけど、その代わり外しも無い感じ。
(Nervos breakdownがまあ今後やらなさそうって意味ではレアw)
BASIS→THE VOID→SEE OFF→DEEP→CHERRIES WERE MADE FOR EATING→BEYOND THE MOUNTAIN
この流れは確実に殺されると思ったっていうか飛び過ぎ暴れ過ぎで死んだ!!
何かCHERRIES~でネジ外れて飛びまくって、それ以降しょっちゅう上にいた気がする…w
特にマイフェイバリットFOR ONE'S LIFEでは暴れ過ぎて呼吸困難になったw
ラスト時の鐘で出来た『どこのNEWSCHOOLバンドやねん!』とツッこみを入れたくなるようなあのデカ過ぎるモッシュピットは忘れられません!!
そんなノリの曲でもないのに手足ブン回すヤツ多数!!
俺も思わず回し蹴り(勿論当たらないようにね)を連発。楽し過ぎた…。
終わったら目の周りにアザできてたけど楽しかったから全然OKw
やっぱLIVEは良いね!という事を再確認したわー。
今年はもっと色々なLIVEに遊びに行こう!!
2010年6月1日火曜日
#include 復活!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgYJM301APZ3j6G19qEad21N5BP-AfZe33D9bU5CdJwTMUbfjW_ycrLbeU8puhETnz_fzkFsqpGaDZHA5ExrxEJ9aFidDdderbE-qUA_1jH1tXHpHIFG4bcgs2CMtLx51Wd7TUAJU4s0KvZ/s400/inc.jpg)
GRINDCIRCUS CREWであるB45HことDJ Squawkが仕掛けるOhSuckerを代表するDAYTIME HARDCORE PARTY "#include" が約7ヶ月の充電期間を経て復活!!
しかも今回は大々的にPRはしていないものの1st Anniversaryという事もあり、東京からDJ SquawkのMY MENであるUSAOとDJ490がブチカマしに来るという事で凄まじい事になりそう!!
俺LINDAも今回はちゃんとGUEST LIVEとして呼んでもらったので、ゴリゴリにカマすぜー!!
何だかんだで飛び入り・GUEST LIVE・MCと、レジデントか!とツッコみたくなる感じで毎回出演してるからなあ…w
更に今回はmerupoにKINPONも出演という事で、レジデントのDJ KASHIWAGIも含め、変名義もあるとはいえGRINDCIRCUS CREW総出演というBrutal AssよりOFFICIAL PARTYっぽい内容!!!w
FLOORにThis is GRINDCIRCUSってのを分からせるSHOWを見せつけてやるから今から体力つけとけよ!!
----------
※!!!!!!今回の場所は心斎橋twice cafeです!!!!!!!!
#include 4かいめ!
■Date
2010-07-10 (Sat.)
13:00~19:00
DOOR\2000・W/F\1500
@心斎橋twice cafe
■Guest Acts
LINDA (GRINDCIRCUS/Brutal Ass)
USAO (HARDCORE TANO*C/La Fiesta!)
DJ 490 (SKETCHING!/SKETCH UP! Rec.)
■LIVE
Squawk (MAD NOIZE)
■DJs
DJ KASHIWAGI (LIFE IS GAME)
リベンジ
Hassy (Hardage Stream)
merupo (FMP.zip)
KINPON
■VJs
AOiRO_Manbow
ジェフ・ミルズ
世界中のRAVERたちを魅了し続けるDANCE MUSIC「HARDCORE」!!
その音に焦点を絞ったHARDCORE CITY-OSAKAを騒がせるパーティ「#include」!!!
半年ほどの休憩期間を破り、場所を「Club SAOMAI」から心斎橋「twice cafe」に代え、懲りずにOSAKAのお昼に帰ってきました!!!
4回目だけど時期的に1周年な今回はGUESTも豪華に3人!!
2回目のGUESTとして来襲し、フロアを爆撃しまくりガバ中毒者を続出させ、自身のNEW CREW「GRINDCRCUS」を設立し1st ALBUMリリースを直前に控えた『LINDA』を再び招集!!
そして関東No.1 DAY TIME HARDCORE PARTY「SKETCHING!」のオーガナイザーであり、若手精鋭クリエイターでもある『DJ 490』!
さらに「#include」1回目のゲストとして『DJ WILDPARTY』とともに出演しフロアを沸かせた「HARDCORE TANO*C」のFRENCHCOREクリエイター『USAO』!!!
合計3人の豪華GUEST LIVE&DJ!!
さらにさらにアゲアゲジュリテクDJ『KINPON』も参戦しPARTYは加速するばかり!!
夏休み前の昼下がり、心地よい重低音とちょぱやビートを用意してお待ちしております!!!
当日はフライヤー画像提示のみでも割引させていただきます。
※!!!!!!今回の場所は心斎橋twice cafeです!!!!!!!!
----------
あ、ちなみにVJにジェフ・ミルズはいるけど宇宙人のJeff Millsは来ねーから注意な?w
登録:
投稿 (Atom)